MASERATI Quattroporte(マセラティ クアトロポルテ)ラジエーター製作です。
茨城県からありがとうございました。
お預かり時

樹脂タンク、銅コアのカシメタイプ
この向きだと思ったら

ドレンコック、フローパイプの位置関係から
どうも車両には、この向きで付きそうな感じでして
大事な大きな取り付けは、マウントゴムで

材質を真鍮タンク、銅コアに変更し新規製作
この箇所さえクリアーすれば、あとは、採寸を繰り返し
コンデンサーの取り付けなどを製作
裏側(フロント)側はこんな感じ

作業の多い時期で
お時間いただきましたが
無事、完成


マセラティ クアトロポルテ しか車両情報が無いので
年式などが分かりませんが
ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど、製作なのでお時間はいただきますが
お気軽にお問い合わせください。
2025年 夏期休業期間案内です。
下記、日程にて夏期休業とさせて頂きます。
<夏期休業期間>
2025年 8月8日(金)正午〜17日(日)
8日(金)は正午まで大掃除です。
尚、お問い合わせフォーム、FAXなどからのお問い合わせは、
18日(月)以降から順に回答いたします。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願い致します。
PEUGEOT(プジョー)106 銅3層 ラジエーター製作です。
東京からご注文ありがとうございました。
ラジエーター純正品番
#133001
#133029
#1331HQ
#1330A7
#1330A8
#1330A9
#1301SX
#1331S9
#1331T2
#1331TG
#1331TH
#1331TJ
#1331T2 など真面目に多すぎ。。。シトロエンのサクソも同形状があります。
元々の形状、材質は
樹脂タンク、アルミコア、サブタンク付きの形状ですが

コア厚を銅3層、49mm厚にコア増し
樹脂タンクを真鍮タンクで製作
M22のセンサー箇所をPT 1/8に変更しまして
新規製作


自分は、ほぼ手を貸さずにこの形状のラジエーターが製作可能に
若者の成長を感じます、手直しで返ってこない事を祈ります。。。
黒塗装して完成


プジョー106 ラジエーター
新規製作、なかなか時間も費用も掛かります。
製作ご希望のお客様など 製作が大変なので決して安くはありませんので
本気の方だけ
お問い合わせください