NISSAN SKYLINE R31 (スカイラインR31)パワステホース修理です。
東京の業者さまから
ありがとうございました。
パワステホースの修理
ホース、カシメ交換をする事が大半ですが
今回、鉄管部分が擦れて穴が空いたようでして
銀ロウで盛って修理、
この後のオイルまみれのパイプ、ホースの洗浄の方が
時間が掛かるような作業ですが
パワステホース、パイプ
オイル漏れ修理修理なども
お気軽にお問い合わせください。
NISSAN SKYLINE R31 (スカイラインR31)パワステホース修理です。
東京の業者さまから
ありがとうございました。
パワステホースの修理
ホース、カシメ交換をする事が大半ですが
今回、鉄管部分が擦れて穴が空いたようでして
銀ロウで盛って修理、
この後のオイルまみれのパイプ、ホースの洗浄の方が
時間が掛かるような作業ですが
パワステホース、パイプ
オイル漏れ修理修理なども
お気軽にお問い合わせください。
BMW 635CSi A/Cホース修理
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。
長いパイプ箇所は、再利用しまして
90度の曲がった口金は、新品に交換
加締機でカシメ後に、窒素で圧力掛けて漏れの確認も行なっています。
発送した直後に
エバポレーターからコンプレッサーに繋がる
低圧側も新しくしてくれって、送られてきまして
エキマニの側を通ると思われる断熱のプロテクションチューブ
これも新品に交換
大きさの大きく異なる口金、大きな方は再利用し
新品のホース、ソケットでカシメまして
完成ですが、
ホースが多く入ってる時でして。。。
画像、撮り忘れ。。。
輸入車、国産旧車、クーラー、A/Cホース
ガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。
VW BEETLE Type1 SPORTOMATIC(スポルトマチック)ホース修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。
ビートル、ポルシェ911などに採用された
トルクコンバーター、トルコンとクラッチを併用した、今でいうセミオートマ?
クラッチペダルの無いM/T、マニュアル車の方が正解か?
スポルトマチックホース修理などもお気軽にお問い合わせください。