ISUZU BIGHORN UBS55CK(いすゞ ビッグホーンUBS55)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時

採寸後に分解
旧塗装を剥離、サンドブラストなどを行い
ブラケットなどの錆を落として
新品のコアで組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して完成


当時でもレアな車両の気もしますが
いすゞ の4駆、今でいうSUV
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、コア内部詰まり、
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
KOMATSU(コマツ ショベル)PC78UU-6E0 ラジエーター製作です。
茨城県の業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時

純正品番 #21W-03-41000
#21W-03-41000-02
T.RAD 品番#1150-992-0000

アッパーホースの差さる
インレットのパイプが折れて、樹脂タンクも外れたように割れてまして
通常のラジエーターキャップ以上の圧力の掛かっている可能性が高いです。

ラジエーターキャップで掛かる圧力以上の圧力が掛かっている筈です。
樹脂タンクの部品の供給があれば、簡単に交換可能ですが
T.RADのA社とD社の関係のお陰様でとんでもない事が続いています。
交換する部品が無いので
材質を真鍮タンク、銅コアに変更し
新規製作で対応


お客様に、使用していないナット、形状など確認し
シンプル、簡素化して製作
コマツ ショベル PC78UU-6E0 に限らず
ラジエーターの水漏れ、純正部品が超高額
部品の供給が無いなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
NISSAN LAUREL C31(ローレルC31)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
セド、グロY30の頃のラジエーターなので
そっくりです。
お預かり時の画像がありませんが
コア、上下タンク、イン、アウトパイプ
フィラーネックと冷却水の流れる箇所は全て新品を使用する仕様
完成後


A/Tの内蔵オイルクーラー、取り付けの両サイドのブラケットは再利用です。
日産 C31ローレル ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、コア内部詰まり、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。