HONDA NSR50 Radiator CERAKOTE
ホンダ NSR50 ラジエーター セラコート施工です。
神奈川県からありがとうございました。
ホンダの純正品では無く
容量を増やした海外の?社外品
いきなりですが、完成後

エンジン側

フロント側
画像だと分かり辛いですが
コアガードが張ってありまして

こちらは、塗り辛いのもありますが
耐久性も考え艶消し黒のパウダーコート

このラジエーター
到着時


オーバーフローパイプが取れてまして。。。

梱包を開ける前は

ダンボールの中には
ラップ、発泡スチロールと3重構造でしたが
フローパイプが、突き刺さってまして。。。

梱包を開けてもそのまま、刺さってまして。。。

この状態で一旦、運送屋さんを呼んで状況を確認してもらいまして
結局、ウチでφ6パイプを付ける事に。。。
ビレットのフィラーネックに細いパイプをロウ付ける作業は、なかなか難儀です。
この作業を行い、漏れの点検後にセラコートP-202 ArcticBlack(アークティックブラック)
バイクのラジエーター
放熱能力を上げる、セラコート施工なども
お気軽にお問い合わせください。
AlfaRomeo SZ Exhaust manifold CERAKOTE Blackice
アルファロメオSZ エキマニ セラコート ブラックアイス施工です。
地元、愛知県のお客様からお持ち込みありがとうございました。
このBlogの毒者さまのようでして。。。知らないだけで実は意外と居るのでしょうか?
同業者さんは見まくってるみたいですが。。。
いきなりですが
完成後



作業に結構、お時間頂きまして
申し訳ありませんでした。
割と早めに作業完了予定でしたが、なんだかお盆前後でバタバタしまして。。。
お預かり時

ステンレスなので
サビでは無く、焼けなんですが。。。

塗装が出来る状態にする前の
足付け
やっぱりブラストに時間が掛かりまして

触媒に刻印
Alfa-Romeo
16416 09.09.010 00
ZEUNA AUGSBURG
#2256192001
製造メーカーとたぶん品番
あまり巨大な?長いマフラーは、ブラストを外注業者さんにお願いしますので
割高となりますが
断熱セラコート
ブラックアイス施工なども
お気軽にお問い合わせください。
日立建機 ホイールローダー WA30-5B エバポレーター セラコートです。
広島県の業者さまから
前回も他のホイールローダーのエバポレーターの
耐腐食性能の高いセラコート C-7600施工させて頂きまして
お預かり時
純正の新品

日立建機
#XB00016685

海水などの塩害か酸、アルカリなのか?
腐食が激しく、エアコン、エバポレーターが漏れると
建機のエアコンユニットは、かなり脱着が大変というお話はよく聞きまして
あらかじめセラコート塗装


他のお客様でも
かなり劣悪な環境で3ヶ月でエバポレーターが腐ってガス漏れしていたところ
一年半?耐えているってお話も聞いています。
ラジエーター、コンデンサー、エバポレーター、オイルクーラーなど
熱交換器全般
放熱する為に、フィンなどは材質が薄くなっていますので
腐食には弱いです。。。
酸、アルカリ、塩害などでフィンが無くなるような酷い環境の現場などに
使用される建設機械、重機
頻繁な交換対応でお困りの業者さまなど
耐腐食対策の特殊塗装、セラコート
お気軽にお問い合わせください。