y1973 CADILLAC(キャデラック)A/Cホース修理

y1973 CADILLAC(キャデラック)A/Cホース修理です。
埼玉県の業者さまから、いつもありがとうございます。

お預かり時
y1973 CADILLAC AC HOSE

GM車両に多い
y1973 CADILLAC AC HOSE
Oリングでは無く、ワッシャーにパッキンが付いたようなタイプ

この変わった口金などは再利用し
ホース、カシメは新品に交換、R12のサービスバルブに付く、バルブコア、ムシも新品に交換しまして

窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
y1973 CADILLAC AC HOSE

アメ車のACホース、ガス漏れ修理、社外品があれば
そちらを購入された方が価格が抑えれる可能性は高いです。

お急ぎの場合や、社外品などが見つからないなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理

Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理です。
東京の業者様からありがとうございます。

お預かり時
Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理

ラジエーター、コンデンサー、エバポなどと違い、特徴が少なく
後から見直すと、どの車両のパワステホースか?ってなる事も少なくない
ホース修理。。。

Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理
先端にOリングの付く口金
金属のパイプは、再利用

Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理
ダブルフレアー加工された口金なども再利用

基本的には、ホース、カシメ箇所を新品に交換で
口金パイプ類は再利用です、パワステホース修理

オイル漏れしたホースの口金なので汚れていますので
綺麗に洗浄、錆なども落とし

新しいホースを加締めて完成
Daimler Double Six(デイムラーダブルシックス)パワステホース修理

純正部品の無くなったパワステホース修理なども
お気軽にお問い合わせください。


TOYOTA CAMROAD(カムロード)A/Cホース修理

TOYOTA CAMROAD(カムロード)A/Cホース修理です。
ダイナ/トヨエース ベースのキャンピングカー

有名業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時
TOYOTA CAMROAD AC HOSE

接続箇所が、数カ所ガジて外れない仕様。。。
ACホースあるあるです

無理矢理、ネジ山潰すつもりで外す場合もありますし
酸素で炙っても外れない場合は、
切って割る場合もなどもあります

どちらにしても再利用は出来ないので
Oリングの付くナット側、ハーフユニオン共に新品に交換して

ホース、カシメも新品交換
切り繋いでいますので
窒素での漏れの点検は長めにしまして
完成
TOYOTA CAMROAD AC HOSE

純正部品の無くなったACホースのガス漏れや
ガジって外れなくなったアルミパイプなどで
お困りの業者さまなど
大抵なんとかなりますので

お気軽にお問い合わせください。