1979 PONTIAC TRANSAM (ポンティアック トランザム)ACホース修理

1979 PONTIAC TRANSAM (ポンティアック トランザム)ACホース修理です。
ファイヤーバード トランザム

小学生の頃、歩道橋の上から見るファイヤーバードは最高でした
リンカーンのマークⅤ、カマロなど当時、それくらいしか知識が無かったですが、アメ車カッコ良すぎでした
海外ホームドラマなどの洗脳教育のせいでしょうか?

1ドル、360円から変動になっても、その時代のあえての外車。。。乗ってた人達は凄いですね

勝手に思い出の詰まった
ファイヤーバード トランザムのA/Cホース

長野県の業者さまから、いつもありがとうございます。

1979 PONTIAC TRANSAM AC HOSE

経年でホース硬化、カシメが緩んでホースが動くようになってしまったようで

正確な位置をマーキングした状態で発送して頂きまして
これが無いと変な位置でカシメてしまい、取り付かないって事になります。。。

ホース、カシメを新品に交換しまして

カシメ後に窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
1979 PONTIAC TRANSAM AC HOSE

完成

アメ車、A/Cホース、クーラーガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


Lancia Prisma(ランチア プリズマ)A/Cホース修理

Lancia Prisma(ランチア プリズマ)A/Cホース修理です。
福岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。

レシーバータンクも同時にお預かりしまして、オーバーホールします。

お預かり時
Lancia Prisma AC HOSE

レシーバータンクは
Lancia Prisma AC HOSE
FILTER
DRIER RECEIVER
DATE 4-8
#82345662
FIAT LANCIA
Lancia Prisma AC HOSE

ホース、カシメは新品に交換、口金は再利用
カシメ後に窒素で圧力掛けて

漏れの無いのを確認
Lancia Prisma AC HOSE
熱害のあると思われる箇所はアルミの保護を入れまして

レシーバータンクは
オーバーホールして洗浄後、中のドライヤーを新品に交換
こちらも窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認しています。
Lancia Prisma AC HOSE

ACホース、クーラーガス漏れ、経年劣化
純正部品が無くてお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


VW  SPORTOMATIC(ワーゲン スポルトマチック)ホース修理

VW  SPORTOMATIC(ワーゲン スポルトマチック)ホース修理です。
車両詳細、不明。。。

神奈川県の業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時
オイルホース3本ですが
まとめての画像がありませんが

VW  SPORTOMATIC(ワーゲン スポルトマチック)ホース修理
この形状のの片側バンジョータイプのサイズ違い2本と

ステンメッシュの短かな物が、1本
VW  SPORTOMATIC(ワーゲン スポルトマチック)ホース修理

運良く?他車両用で在庫していた
ステンメッシュホースがありまして
VW  SPORTOMATIC(ワーゲン スポルトマチック)ホース修理

少し長めでと依頼でしたので3cmほど長く製作

VWなどに使用されるスポルトマチック
オイルホース修理なども
お気軽にお問い合わせください。