TOYOTA Quick Delivery(クイックデリバリー)LY152 コンデンサー修理

TOYOTA Quick Delivery(クイックデリバリー LY152) コンデンサー修理です。
群馬県からありがとうございました。

ダイナ、トヨエースベースなので同形状です。
お預かり時

エバポレーターも同時にお預かりしまして
Delivery LY152 Condenser

もちろん右が、コンデンサー
TOYOTA Quick Delivery LY152 Condenser

Delivery LY152 Condenser
取り付けスペースの問題だと思いますが
古いハイエース、キャラバンなどでもあった
地面と平行方向に取り付くタイプ

コアガード兼、導風板、電動ファンなども共締めなので
同時にお預かりいた方がいいタイプのコンデンサー

付属品は、外し、旧塗装を剥離、サンドブラスト、パウダーコート
こちらのが大変じゃないか的な作業

コア部分を新品のコアに交換
Delivery LY152 Condenser

曲がりのパイプは再使用しロウ付けで組み上げて
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し

パウダーコートしたファンカバーなどを取り付け
ボルト、ナット類も新品に交換しまして

完成
Delivery LY152 Condenser

LY152、ダイナ、トヨエース
今では貴重なウォークスルーバン
クイックデリバリー

コンデンサーガス漏れ、経年での放熱フィン劣化などで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

A/C コンデンサー 5月 19th 2025

TOYOTA SUPRA JZA70(スープラ JZA70)コンデンサー修理

TOYOTA SUPRA JZA70(スープラ JZA70)コンデンサー修理です。
三重県の業者さまから、ありがとうございました。

70、ナナマル スープラ コンデンサー、エバポレーターと同時にお預かりしまして
MA70、GA70、JZA70と互換性があるはずです。

お預かり時
TOYOTA SUPRA JZA70(スープラ JZA70)コンデンサー修理

両サイドの鉄のブラケットは再利用しますが
旧塗装が剥がれ、所々錆びていますので

旧塗装を剥離、サンドブラストで錆を落とし
パウダーコート仕上げ

ボルト、フランジナット
防振のゴムブッシュなども新品に交換し
TOYOTA SUPRA JZA70 AC Condenser
コンデンサーのリビルトですが
気分は、コンデンサーのレストアレーション

真面目に、ほぼ新品の状態のクオリティかと
TOYOTA SUPRA JZA70 AC Condenser

スープラ A70 A/Cコンデンサー
ガス漏れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください

A/C コンデンサー 4月 30th 2025

TOYOTA CRESTA GX61(クレスタ GX61)コンデンサー修理

TOYOTA CRESTA GX61(クレスタGX61)コンデンサー修理です。
マーク2、チェーサーも、もちろん同形状
秋田県からありがとうございました。

お預かり時
TOYOTA CRESTA GX61 Condenser

コンデンサー、コア部分の新品交換
TOYOTA CRESTA GX61 Condenser
2循環のサーペンタインタイプ
TOYOTA CRESTA GX61 Condenser

外したブラケット類は、すべて旧塗装を剥離し
サンドブラストして、錆を落として
半艶黒でパウダーコーティング
TOYOTA CRESTA GX61 Condenser

組み上げて、窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
塗装して、ブラケットを取り付け

レーシーバータンクも新品が在庫でありましたので
新品を取り付け
TOYOTA CRESTA GX61 Condenser
ボルトも新品に交換ですが、防振ゴムにL字ステーの付いた物だけ、再利用
このゴムの新品、まだあるのでしょうか?今後の為に探さないとですね

GX61、マーク2、クレスタ、チェイサーなどの
ACコンデンサー、ガス漏れ、アルミの放熱フィン劣化などで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

A/C コンデンサー 4月 7th 2025