ERA COBRA(コブラ)リザーブタンク修理

ERA COBRA(コブラ)リザーブタンク修理です。
地元、愛知県の業者さまから
ありがとうございました。

ACコブラでは無く、ERA社のリザーバー、サブタンク
お預かり時
ERA COBRA Reservertank
何故か、塗装が剥がされ、無塗装のブラスト済みの状態

ERA COBRA Reservertank

ERA COBRA Reservertank

製作ってお話も出ましたが
この形状を作るのは、それなりに大変な作業かと

圧力掛けて漏れ箇所を確認し修理

塗装して
完成
ERA COBRA Reservertank

ERA COBRA Reservertank

本家、ACコブラが、同形状かは不明ですが
コブラ、リザーブタンク(サブタンク、リザーバータンク)
冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


その他, 修理 8月 19th 2021

NISSAN CEDRIC H130(セドリックH130)ラジエーター修理

NISSAN CEDRIC H130(セドリックH130)ラジエーター修理です。
大分県からありがとうございました。
2代目になる130セドリック

お預かり時
NISSAN CEDRIC H130 Radiator

シュラウドで見えませんが
この当時の特殊なサイズのキャップ、フィラーネック
リザーブで加圧する注水口ですが、キャップ、フィラーネック共に希少です。
キャップは、パッキンの交換でなんとかなりますが、フィラーネックが割れると
サイズの変更になります。

他には、SR311フェアレディなんかでよく見ます、このサイズ。。。
NISSAN CEDRIC H130 Radiator

いつも通り、分解し
新品コアで組み上げます、両サイドのブラケットは、錆をサンドブラストで落として
防錆塗装後に塗装
プラス、お客様の要望で
電動ファンの追加

NISSAN CEDRIC H130 Radiator

NISSAN CEDRIC H130 Radiator
ファンのサイズに悩みましたが
自称 あたかも純正風な取り付けな感じで仕上がりまして

セドリックH130ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理、コア内部詰まりでのオーバーヒート対策も
もちろんですが、電動ファン追加なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 8月 6th 2021

YAMAHA FZR400RR ラジエーターコア増し改造

YAMAHA FZR400RR ラジエーターコア増し改造です。
高知県からありがとうございました。
たぶんRRでは無いですが、FZR400、R?10代の頃1個上の先輩が乗ってまして
軽く乗らせてもらった事があります。もちろん免許ありますよ
よく2ケツしてウィリーしたり、今やったらすっ転びそうですが。。。

当時からバイクってどのメーカーもR好きですね。。。
原付でもDJ-1にR付けたり、HiにR付けたりCBRやRやRRもはや伝統芸能レベル

懐かしいので話がそれましたが
お預かり時
YAMAHA FZR400RR Radiator
DENSO製
#122000-1960
YAMAHA FZR400RR Radiator
純正は、コア厚25mmですが
36mmにコア増し改造

分解して取り付けのブラケット、サイドタンクは再利用
溶接するまでの作業は多いですが
新規で折り曲げの箱タンクよりは見た目も、耐久性もある
純正タンクの方が、自然でカッコイイと思います。が美的感覚?センスは人それぞれ。。。

塗装前
YAMAHA FZR400RR Radiator

塗装後
YAMAHA FZR400RR Radiator
なぜだか日付が。。。

バイクのラジエーター
小さいですが、実は、割と大変作業なのでコア増し改造
本気の人だけ、お問い合わせください。


修理 8月 5th 2021