1979 PONTIAC TRANSAM (ポンティアック トランザム)ACホース修理

1979 PONTIAC TRANSAM (ポンティアック トランザム)ACホース修理です。
ファイヤーバード トランザム

小学生の頃、歩道橋の上から見るファイヤーバードは最高でした
リンカーンのマークⅤ、カマロなど当時、それくらいしか知識が無かったですが、アメ車カッコ良すぎでした
海外ホームドラマなどの洗脳教育のせいでしょうか?

1ドル、360円から変動になっても、その時代のあえての外車。。。乗ってた人達は凄いですね

勝手に思い出の詰まった
ファイヤーバード トランザムのA/Cホース

長野県の業者さまから、いつもありがとうございます。

1979 PONTIAC TRANSAM AC HOSE

経年でホース硬化、カシメが緩んでホースが動くようになってしまったようで

正確な位置をマーキングした状態で発送して頂きまして
これが無いと変な位置でカシメてしまい、取り付かないって事になります。。。

ホース、カシメを新品に交換しまして

カシメ後に窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
1979 PONTIAC TRANSAM AC HOSE

完成

アメ車、A/Cホース、クーラーガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


NISSAN LAUREL C30(ローレルC30)ラジエーター修理

NISSAN LAUREL C30(ローレルC30)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。

初代ローレル、C30 ラジエーター
お預かり時
NISSAN LAUREL C30 Radiator

当時としては珍しい、サイドタンクのお椀型タンク

過去に内蔵オイルクーラーを埋める改造がされてまして
NISSAN LAUREL C30 Radiator
元々はA/T用
冷却水が、ここから出ることは構造的に無いんですが
穴が気になるのか、埋められてます。

コア交換時に
オイルクーラー本管は抜き、塞いでおきます。

分解後に確認すると
右側のタンクはあまりにも状態が悪かったので
プレス形状は異なりますが他のタンクを改造し

コア、右タンクを新品に交換
左側のお椀型のプレートとタンクは、再利用しまして

組み上げて圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
NISSAN LAUREL C30 Radiator

NISSAN LAUREL C30 Radiator

頑張れ 日産ローレル、C30 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部詰まりなどによるオーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど

お気軽にお問い合わせください。


修理 12月 19th 2024

NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)リキッドタンク、OH、パイプ修理

NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)リキッドタンク、OH、パイプ修理です。
島根県からありがとうございました。

Z32 リキッドタンク過去に作業したタイプとは、形状が違いまして

NISSAN FAIRLADY Z Z32 AC Pipe

コンデンサーも種類がありますので、不思議では無いです

アルミのパイプがガジて外れなかったようで
NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)リキッドタンク、OH、パイプ修理
リキッドタンク側は、ネジ山が潰れ

NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)リキッドタンク、OH、パイプ修理
Oリングの付くナット側もネジ山が埋まってます。。。

まぁよくある感じです

パイプ側は、パイプを切り落とし
新しいナットに交換、パイプの切り繋ぎ

リキッドタンク側は、切り落とし
ネジ山の合った、アルミハーフユニオンをロウ付け

切断し洗浄、中のドライヤーを新品に交換
いわゆるオーバーホールです

どちらも作業後に窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し

NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)リキッドタンク、OH、パイプ修理

完成

リキッドタンク、レシーバータンク オーバーホール
今回のようなアルミのネジ山のガジリ、潰れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 12月 16th 2024