KOMATSU D20 ブルドーザ ラジエーター修理です。
北海道からありがとうございました。
かなり古いブルドーザーでして
40年位?前の物じゃ無いでしょうか?
変に慣れちゃってますが、40〜60年代の車両ってそう思うと凄いですね。。。

以前にも修理された痕が、激しくありまして。。。

水の流れるチューブ(水管)部分も何カ所も切ってあります。
注:当然プレート部分も止めてあります。修理業者さん以外が手を出すと収集付かなくなります。稀に居ますが。。。
真鍮製のアッパータンクも割れまくりでして


あちこち補強が、されてますが、
この割れまくったタンクは、使用しません
ロワータンクも凹んだり、補強されてますので

コア、アッパータンク、ロワータンク、イン、アウトパイプと
新品に交換しますが
丁度よい寸法の真鍮タンクがありませんので切り繫ぎです。。。

アチコチ割れた古い真鍮タンクを時間掛けて直すより
新品タンクで繋いだ方が、耐久性がありますしタンクを一から造るより納期も早いです。
アッパータンクも繋ぎまして
新品コア、タンク、インアウトホースで組み上げまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し塗装して、完成

梱包し発送致しました。
古い建設機械、重機ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
Mercedes-Benz W460 デレンデヴァーゲン ラジエーター修理です。
東京の業者さまから ありがとうございました。

アッパータンクとコアの繫ぎ目からの冷却水漏れ
半田の劣化、エンジン側からの圧力などで爆ぜる事が多いです。。。
アッパータンクに接着剤が、漏られてましたが、アッパータンクに亀裂無し。。。

BEHR製 4505002303
純正は2層のコアですが、3層コア増しします。

その他、フィラーネックに取り付く樹脂製のオーバーフローパイプなども真鍮パイプに変更
いつも通り組み上げまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し完成


梱包し発送致しました。
メルセデスベンツ ゲレンデ ラジエター
冷却水漏れ漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様
お気軽にお問い合わせ下さい。
ヤンマー 8輪ホイールキャリア
キャリアダンプ ラジエーター修理です。
型式:YFW15DW
福島県の業者さまから ありがとうございました。
到着時の画像を撮り忘れまして。。。
いきなりですが、完成画像


高圧洗浄でフィンを潰してしまってってお話でしたが
元々、コア部分腐食で漏れていました。
コア、アッパータンクなどを新品交換し
梱包し発送致しました。
様々な
農作業、建設現場などに使用される
特殊な機械のラジエーターからの冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様などお気軽にお問い合わせ下さい。