y1961 Ford Galaxie(ギャラクシー) ラジエーター修理

y1961 Ford Galaxie(ギャラクシー) ラジエーター修理です。
地元、豊川の業者A様から 前回のA/Cホースに続き ありがとうございます。
60年代のアメ車ラジエターにしては珍しいサイドタンク、クロスフロータイプ 3ROW
y1961 Ford Galaxie Radiator

ブラケット外れてます。
y1961 Ford Galaxie Radiator
負担の掛かる四隅の一部、チューブの根付け部分に修理痕などもありまして

y1961 Ford Galaxie Radiator

微妙すぎて分かり辛いですが、白くなってる個所は、漏れ痕です。。。
y1961 Ford Galaxie Radiator

いつも通り、分解し
新品コアで組み上げ、圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成
y1961 Ford Galaxie Radiator

y1961 Ford Galaxie Radiator

納品致しました。
社外品が、無い様なナイナー?車種、オリジナル形状に拘ってるお客様
オールアルミラジエーターより真鍮、銅コア製のラジエーターに興奮する人
冷却水漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま、オーナー様などなど
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 9月 19th 2014

SUZUKI GSX-R 1100 M&S製 オイルクーラー修理

SUZUKI GSX-R 1100 M&S製 オイルクーラー修理です。
栃木県の業者さまから ありがとうございました。
お預かり時
SUZUKI GSX-R 1100 M&S OILCOOLER

PFC(パラレルフローコンデンサー)のラウンド改造オイルクーラーです。
SUZUKI GSX-R 1100 M&S OILCOOLER

窒素で圧力を掛け、水槽に沈めましたら
コアの一番負担の掛かる個所からオイルが、漏れてまして
ガス溶接で漏れを止めます。

溶接後に再度、圧力掛けまして
漏れが無いのを確認し、完成
SUZUKI GSX-R 1100 M&S OILCOOLER

SUZUKI GSX-R 1100 M&S OILCOOLER

梱包し発送致しました。
オイルクーラー
振動による亀裂、飛び石、擦れなどの外部損傷の場合
修理可能な場合が、多いです。
内部からの腐食などの場合は、直らない場合もありますが
オイル漏れでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい


修理 9月 16th 2014

1959 EDSEL(エドセル)ラジエーター製作

1959 Ford 系 EDSEL(エドセル)ラジエーター修理、製作です。
地元、愛知豊川の業者さま、Hくん いつもありがとうございます。
エンジン載せ換えて、オールアルミラジエーター取り付けたものの
走行中は、問題無いようですが、アイドリングでどんどん水温が、上がるようでして
恐くなってエンジン切る位の状態だったので
オリジナルラジエーターを改造します。
1959 Ford EDSEL Radiator

純正は、プレートフィンのフォードらしいお椀型のタンク形状でして
純正サイドメンバーだけを再利用しまして
タンクも変更しホースの取り回しも変わりましたのでその辺りも改造し
A/Tオイルクーラーも容量を上げ
いきなりですが、完成
1959 Ford EDSEL Radiator

翌日、A/Cホースのお仕事もいただきまして
地元なんで珍しく取り付け後、画像と
1959 Ford EDSEL Radiator
車両の画像も
本当は、ファンシュラウドもあると効率良く冷えると思います。
1959 Ford EDSEL Radiator

1959 Ford EDSEL Radiator

銅コアに変更した事で水温も安定したようでして
他に問題がある場合もありあすが、
オールアルミラジエーター付けたけど冷えなかったり
マイナー車種でラジエーターが、見つからなかったりで
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他, 修理 9月 10th 2014