クボタ(KUBOTA) トラクター ラジエター修理です。
埼玉県の業者さま いつもありがとうございます。
少し珍しい形状してますのでトラクターラジエーターもたまには、Blogで

イン、アウトパイプ径が、ラジエーターサイズの割に太いです。



漏れ箇所、補修した箇所がありまして
この手の腐食は、コア部分新品交換で対応します。
機械が古い、金銭的な問題など色々な理由で
漏れている冷却水の流れるチューブ(水路)数本止めるなどの修理も昔はよく行いましたが
あとあと他の場所から再発、圧力掛けると違う場所から漏れたりなどと
コアの状態にもよりますが、腐ったラジエーター瞬間的に水漏れが止まっても後日、漏れたなどの場合
金額的にも結果、高くついたりしますので、お客様の為にもお勧めしていません

コア部分、新品に交換します。
いきなりですが、完成


この時期、修理の多い
トラクターラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さま、農家さま
各メーカー トラクターラジエーター 恐ろしく種類が多いので現品お預かりでの修理対応が多いですが
お気軽にお問い合わせ下さい
DATSUN BLUEBIRD(ブルーバード)P312 ラジエーター修理です。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
312ブルーバード 1961y ロクイチ、昭和36年〜ですのでかなり古い車輌です。

もちろんNIHON RADIATOR製
当時の日産車に多いTP=9mm位の細かなチューブピッチ
水漏れは、無さそうでしたが、コア内部、多少の詰まり
しっかり直して欲しいと
お客様の要望でコア部分新品交換
いつも通り分解し組み上げて、圧力試験、塗装して完成



ブルーバード310系ラジエーターなどの
国産旧車
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様などお気軽にお問い合わせ下さい。
SUMITOMO(住友建機)油圧ショベル SH450HD-3 ラジエーター修理です。
地元業者さまから いつもありがとうございます。
コアサイズ 1050×910×5ROW(層)と大型です。
お預かり時

純正品番#LN00099

COST NO, KTH0568
TOYO NO, 1390-020-0000
分解後、新品コアに組み替えまして
いきなりですが、ホイストで吊りまして水没、圧力試験

乾燥させ塗装して完成


KM70のライトエースの荷台でこのサイズ
このまま納品致しました。
住友建機 SH450HD-3 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。