YAMAHA TZR250(ヤマハ TZR250)ラジエーター修理

YAMAHA TZR250(ヤマハ TZR250)ラジエーター修理です。
地元、愛知県のお客様からお持ち込みありがとうございました。

お預かり時
YAMAHA TZR250 Radiator

250cc のラジエーターのせいか?珍しい1層、16mm厚のコア
YAMAHA TZR250 Radiator

経年でコア部分、放熱フィンが劣化していまして

コア部分の新品交換

YAMAHA TZR250 Radiator

YAMAHA TZR250 Radiator

分かり辛いですが
湾曲した新品のラウンドコア

YAMAHA TZR250 Radiator

両サイドのタンクは再利用し、新しいコアに交換

YAMAHA TZR250 Radiator

ガンコートしますので、ブラストで足付け

ガンコート塗装後に170℃で1時間、乾燥炉で焼き付け
#2401S Satin Black(サテンブラック)半艶〜7部艶

YAMAHA TZR250 Radiator

軽くて取り回しもよくて車検も無い250ccのバイク、
当時からTRZ250は、人気がありますが

ラジエーター
放熱フィンの劣化でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 6月 19th 2025

NISSAN FAIRLADY Z S130 Turbo(フェアレディZ S130 ターボ)ラジエーター修理

NISSAN FAIRLADY Z S130 Turbo(フェアレディZ S130 ターボ)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまからお持ち込みありがとうございました。

いきなりですが
完成後
NISSAN FAIRLADY Z S130 Turbo Radiator

NISSAN FAIRLADY Z S130 Turbo Radiator

フェアレディZ S130 ラジエーター
十分、旧車ですが

コア、タンク、イン、アウトパイプ、キャップの付くフィラーネックなど
冷却水の流れる箇所は、全て新品
NISSAN FAIRLADY Z S130 Turbo Radiator

両サイドの取り付けのブラケットは、旧塗装を剥離し
サンドブラストして錆を落として再利用

純正は、メッキ処理しているせいもありますが
ブラケットの内側などは塗装されていませんが

内側も塗装しています。

フェアレディZ S130 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、内部詰まりなど、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 6月 16th 2025

y1966 Pontiac Bonneville(ポンティアック ボンネビル)ラジエーター修理

y1966 Pontiac Bonneville(ポンティアック ボンネビル)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。

66ボンネビル、縦目の特徴的なノーズのストレートボディ
いきなりですが、
完成後
y1966 Pontiac Bonneville Radiator

GM車両によくある、サイドタンクのラジエーター 4層なので重いです。。。
分解後、再利用する部品は全てサンドブラスト、
内蔵オイルクーラーも外して付け直してます。

一昔前の事を思うとラジエーターのリビルト
材料費の高騰で、自分でも高く感じます。。。

y1966 Pontiac Bonneville Radiator

が、オールアルミラジエーターよりは、耐久性があると思います。

アメ車、ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 6月 11th 2025