SUZUKI CAPPUCCINO(カプチーノ)ラジエーター 冷却水漏れ修理

SUZUKI CAPPUCCINO(カプチーノ)M/T用 ラジエーター 冷却水漏れ修理です。
型式:EA11R EA21R スズキ純正品番#17700-80F00
静岡県の業者さまから いつもありがとうございます。
漏れているのはコア部分なので すでにコア新品交換したリビルト品と交換します。
SUZUKI CAPPUCCINO RADIATOR

SUZUKI CAPPUCCINO RADIATOR
お預かり時 エンジン側
SUZUKI CAPPUCCINO RADIATOR
フロント側
SUZUKI CAPPUCCINO RADIATOR

SUZUKI CAPPUCCINO RADIATOR

スズキ カプチーノ ラジエーター
リビルト品(コア新品交換済み)在庫ありますので
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブルなど
お気軽にお問い合わせ下さい


修理 4月 24th 2013

1959 Chevrolet IMPALA(インパラ)ラジエーター 修理

1959 Chevrolet IMPALA(インパラ)ラジエーター 修理です。
茨城県から ありがとうございました。
お預かり時
1959 Chevrolet IMPALA
もちろん HARRISON製
1959 Chevrolet IMPALA RADIATOR
分解したコア内部 チューブ(水路)は、それなりの詰まり
1959 Chevrolet IMPALA RADIATOR
以前にアメリカでコア交換で3ROW(層)に交換済み オリジナルは2ROW(層)
細かく採寸し過去の履歴と照らし合わせます。 59~68位までコア寸法に種類多いです。
今となっては、オリジナルの状態の方が少ないですが
1959 Chevrolet IMPALA RADIATOR
粗い冷えないアメリカ製のラジエーターから 日本製の細かなピッチのコアで冷却能力を上げます。
アッパー、ロアタンク、旧塗装剥離、ブラスト後に半田で組み上げます。
圧力試験後、塗装
鉄の囲みのブラケット内側も すべてブラストで錆を落とし、防錆塗装後に塗装
スポット溶接の重なった部分も外して錆びを落としてあります。
仕上げ塗装もオリジナルっぽく 仕入値段の高い半艶黒で
1959 Chevrolet IMPALA RADIATOR
丁寧に梱包し発送致しました。
1959 Chevrolet IMPALA RADIATOR
インパラのラジエーター修理 20年~13年位前ほど量は、ありませんが
今でも得意としています。 個人的にも好きですインパラ。
インパラ ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
オリジナル形状に こだわりのある業者さま、オーナー様、ローライダー、KUSTOM好きな方々
お気軽にお問い合わせ下さい。

低品質、低価格のオールアルミラジエーターより 銅コア製の方が、冷却能力は高いです。


修理 4月 20th 2013

KATO(カトー) KRM25H ラフタークレーン 25t ラジエーター修理

KATO(加藤製作所)KRM25H TADANO(タダノ)ラフタークレーン 25t ラジエーター修理です。
Eg:6D16
地元、愛知県の部品商さまから、遠くからありがとうございました。
TRAD製 「ME078741」 「1051-794-8010-A」
TADANO 25t RADIATOR
建機に多い見た目 グレート
いつも通り 分解し新品のコアに交換します。
圧力試験、塗装など行い完成
TADANO 25t RADIATOR

移動式 ラフテレーンクレーン、クローラークレーンに限らず
クレーンに使用されるラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さま、修理業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。

関係無いですが、20代前半に玉掛、移動式小型クレーン免許取得しています。


修理 4月 19th 2013