TCM BOBCAT(ボブキャット)ラジエーター冷却水漏れ 修理です。
山形県の業者さまから送っていただきました。 ありがとうございました。
除雪用のホイールローダーのラジエーター
ラジエーターキャップが、2個付くタイプです。
冷却水の流れるチューブ(水路)は、このような感じ
コア新品交換し
発送致しました。
完成画像を撮り忘れたので 似たような形状のラジエーターの過去の修理詳細:URLを
https://www.sankyo-rad.com/?p=2415
https://www.sankyo-rad.com/?p=2150
同形状のトラクター、ウェルダー、耕運機など
冷却水(LCC、クーラント)漏れなどのトラブルでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 1月 24th 2013
ISUZU(いすゞ)Bellett(ベレット) ヒーターコア修理です。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
車両詳細:不明
古いヒーターコアに多い
バルブ(コック)付き 中にはOリングが入ってますが、固着して回らない物もあります。
コアを新品交換時に、Oリングも交換します。
分解し圧力試験を行い 完成
違う形状のタイプも 修理前
コア部分 新品交換後
ベレット、117クーペなどのヒーターコア、水漏れ、詰まりなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 1月 15th 2013
日立建機(HITACHI)EX60-5 油圧ショベル ラジエーター冷却水漏れ修理です。
地元、愛知県の業者さまから いつもありがとうございます。
コア、アッパータンクからの冷却水(LLC、クーラント)漏れの為
分解し悪い部品を新品に交換します。
組み上げて圧力試験を行い 塗装して完成
油圧ショベル、大型の物から小型のタイプまでサイズ、種類多いですが、
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 1月 10th 2013