アルファード(ALPHARD)ラジエーター 冷却水漏れ 修理

新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨日、1月7日(月)より通常営業しています。

最近多い普通のラジエーター修理 紹介
TOYOTA ALPHARD(アルファードG、V)ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理
型式:TA(CBA)-MNH10W、(CBA)TA-MNH-15W Eg:1MZ-FE 3.0G
年式 TA:05.4~07.5 CBA:07.4~08.5
ラジエーター純正品番「16041-20380」
樹脂タンク、アルミコア製
TOYOTA ALPHARD RADIATOR
以前の形状のオールアルミラジエータータイプは、
こちらhttps://www.sankyo-rad.com/?p=359
インレットタンク 画像右側 ラジエーターキャップの付いている側のタンクが割れて
クーラント漏れが発生する症状が、多いです。
新品Ass’yラジエーターも在庫ありますが、インレットタンクだけを新品に交換したリビルト品なども
在庫しています。
トヨタの最上級ミニバン アルファードV(G)
冷却水(クーラント、LLC)漏れなどのトラブル等 お困りの業者さま、オーナー様など
ハイブリッドCAA-ATH10
ヴェルファイア、アルファード DAB-GGH20(25) 3.5G
アルファード DBA-ANH10(15) 2AZFE 2.4G などは形状が違います。

車検証にある型式指定番号、類別区分番号、車台番号 お伝えいただければ
適合確認致します。
金額、新品、リビルト品、在庫など お気軽にお問い合わせ下さい。


ISUZU Bellett PR90 (いすゞ ベレット)ラジエーター修理

いすずの乗用車 ベレット ラジエーター冷却水漏れ修理です。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
昭和40年式 型式:PR90
ISUZU BELLETT RADIATOR
もちろんTRS(東京ラヂエーター製造)製
SUZU BELLETT PR90 RADIATOR
同時期に入った昭和43年式のベレットも
ISUZU BELLETT RADIATOR

ISUZU BELLETT RADIATOR
似ていますが、実は、微妙に形状が違います。

ISUZU BELLETT RADIATOR
S43年式の方は、コア新品交換致しました。

ベレット、117クーペなどの
いすゞ自動車の乗用車ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理
詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブルでお困りの業者さま
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 12月 26th 2012

AUSTIN A35(オースチン)ラジエーター冷却水 漏れ修理

AUSTIN A35(オースチン A35)ラジエーター冷却水漏れ修理です。
山梨県の業者さまから ありがとうございました。
AUSTIN A35 RADIATOR
英国車っぽい造りのラジエーターです。
AUSTIN A35
COVENTRY RADIATOR & PRESSWORK CO.,LTD
AUSTIN A35 RADIATOR
古い欧州車に多い 鉄のプレートフィンコア 強度は、ありますが、冷却は、悪いです。
フェラーリ308 もこのタイプです。
日本製のコルゲートコア銅フィンのタイプに変更し冷却能力を上げます。
AUSTIN A35 RADIATOR

新、旧、比べるとこんな感じ
AUSTIN A35 Radiator
インレットのホース穴が、無いので
ホールソーで抜いて
AUSTIN A35 Radiator
ハンダの付け代、バーリング的な返りを
ハンマーで叩き出して作ります。プレスのバーリング加工の道具もありますが、
ここまで角度が出来ませんので、手作業です。
AUSTIN A35 Radiator
コア部分 新品交換、圧力試験、塗装など行い完成
AUSTIN A35 RADIATOR

AUSTIN A35 RADIATOR
オースチンA35画像
結構かわいいです。
Austin_A35
The Austin Motor Company(オースチン モーターカンパニー)ラジエーター
年式的には、かなり古い車両のメーカーですが、まだまだ修理可能です。
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 12月 19th 2012