MercedesBenz(メルセデスベンツ)R107 ラジエーター修理

MercedesBenz(メルセデスベンツ)R107/C107/W107 ラジエーター修理です。
東京の業者さまから送っていただきました。ありがとうございました。
MercedesBenz W107 Radiator
年式が、年式なだけにラジエーター新品Ass’y
日本国内に在庫は無し、ドイツ本国でも在庫無し
何故か、アメリカには、在庫がありましたが、金額が合わずにコア交換です。
MercedesBenz W107 Radiator
アチコチから冷却水(LLC、クーラント)漏れの跡が。。。
BEHR OEM PartsNumber「1075011101」
MercedesBenz W107 Radiator
元々は、銅コア2層 チューブピッチ(TP)14mm位の粗いコアでしたが
MercedesBenz W107 Radiator
銅コア3層、TP=10mmに変更し冷却能力を上げます。
途中画像が、ありませんが、分解し新品のコアで組み上げます。
圧力試験、塗装などし完成。
MercedesBenz W107 Radiator
梱包し発送致しました。

メルセデスベンツ R107、C107、W107、ラジエーター
SL/SLCクラス 280、300、350 直6、420、450、500 V8など
排気量は、違いますが
コア増しでのオーバーヒート対策、冷却水漏れ修理など可能です。
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 10月 12th 2012

PONTIAC GTO (ポンティアック GTO)ラジエーター製作

PONTIAC GTO (ポンティアック GTO)ラジエーター製作です。
兵庫県から送って頂きました。いつもありがとうございます。年式は、1968?
PONTIAC GTO RADIATOR
60年代後半~80年代後半までのアメ車に多く使用される形状ですが
コアが、4層(ROW)と厚いです。
インレット、アウトレットの真鍮のサイドタンクが、アチコチ割れすぎで。。。タンクも新規製作
PONTIAC GTO RADIATOR
以前にも 何箇所もも内側、外側から修理した跡が。。。
PONTIAC GTO RADIATOR
アウトレットタンクに内臓されるオイルクーラー、ブラケット(メンバー)のみ再利用し
他の部品は、すべて新品で製作
PONTIAC GTO RADIATOR

PONTIAC GTO RADIATOR

ポンティアックに限らずシボレー、キャデラック、ビュイック、オールズモービルなどのGM系から
フォード、マーキュリー、リンカーン
クライスラー、ジープ、ダッジ、プリムスなどの

アメ車全般 ラジエーター、ヒーターコア冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒート、A/Cコンデンサー、エバポレーターからのガス、オイル漏れなど
熱交換器全般、トラブルでお困りの業者さま、オーナー様など
新旧年式問わず、お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 10月 9th 2012

三菱ふそう キャンター(CANTER)A/Cコンデンサー修理、製作

MITSUBISHI(三菱)の2t キャンター A/Cコンデンサー修理、新規製作です。
型式:FE305BD 今回は、ダンプ
山形県から送っていただきました。ありがとうございました。
MITSUBISHI CANTER A/C CONDENSER
製造メーカーは、SANDEN(サンデン) すでに生産中止品
下は、コンプレッサーの画像
MITSUBISHI CANTER A/C CONDENSER
採寸しコンデンサーコア製作、イン、アウトをガス溶接(ロウ付け)で取り付け
MITSUBISHI CANTER A/C CONDENSER
窒素で20Kg/㎠掛け 圧力試験を行い漏れが無いのを確認します。
MITSUBISHI CANTER A/C CONDENSER
両サイドの鉄のブラケットは、再利用しますが、エアコンガス、オイルが流れる部分は
全て新品です。 塗装して発送致しました。
MITSUBISHI CANTER A/C CONDENSER
サンデン製に限らず A/Cコンデンサー エアコンガス、オイル漏れ
メーカー生産中止などで部品供給にお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 10月 3rd 2012