ニッサン フォークリフト(FORKLIFT) WGF03
ラジエター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
地元、愛知県のディーラーさんから、いつもありがとうございます。
お預かり時
特徴的なサイドブラケット。。。
少し前も同形状、同型式、樹脂タンク、アルミコアのタイプ修理しました。下画像
アッパータンク、部品供給無いですけど。。。
材質が、違うだけで取り付けなど同じ オイルクーラー内蔵されてます。
フォークリフトに多いコアの外側の詰り ほんとに酷い時は、プレートフィンで対策します。
コアを新品に交換、圧力試験、塗装などし完成
いつのまにか、トラックの荷台でしたが。。。
納品致しました。
トヨタ、ニッサン、三菱、TCM、住友、etc. フォークリフトラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、
コア内部、外部などの詰りによるオーバーヒートなどのトラブルでお困りの業者さまなど、
お気軽にお問い合せください。
KOMATSU(小松)フォークリフト(FORKLIFT)
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
兵庫県の業者様から送られてきました。 いつもありがとうございます。
型式:FD25-〇型 Eg #C24
KOMATSUラジエーター 純正品番 #3EB-04-11210
製造メーカーは、もちろんTOYO様
当時のイン、アウトレットパイプ鉄の為。。。
錆びで朽ち果ててます。。。装着時は、ラバーホースで見えない部分です。
グロ画像の様なホース内側。。。よくある光景です。。。
コアも
腐食してます。
内部も
4層コア左下側1/4くらいギッチリ詰ってまして。。。プレスタンクの金型のような詰り具体。。。
腐ったホース口は、
新品の真鍮製に
銀ロウ付け時に焼けてますが、新品パイプに交換
もちろんコアも新品に交換
左タンクも新品に交換し 組み上げて圧力試験などし
完成
発送致しました。
輸入車、国産旧車の修理をUPすることが多いですが、リフト、建機、重機なども多い修理です。
コマツに限らず、トヨタ、日産、三菱、TCM、etc. フォークリフトラジエーターや
建設機械、重機などショベル、ブルドーザー、ホイールローダーなど大型の物から、小型なタイプまで
ショベル、トヨタリフトなどは、リビルト品在庫多数ありますので、
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰りなどによるオーバーヒートなどのトラブルでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合せください。
北越工業製コンプレッサー、AIRMAN(エアーマン)
型式 #PDS125-503に付くラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
地元、愛知の修理業者さんから いつもありがとうございます。
似た形状のPDS175は、ロアタンクにオイルクーラー内蔵してますが
今回のタイプは、オイルクーラー無し
何処から漏れてるか分からない?ってお話でしたが
ロアタンクを見ると
緑青。。。
この形状のタンク、アッパーも同形状
比較的、割れるので
アッパータンク、ロアタンクと新品に交換します。
コア部分も結構な汚れ具合。。。
なのでコアも新品交換
組み上げて、圧力試験、塗装して完成
違う角度からも
両サイドのブラケット以外は、新品に交換可能です。
ラジエーター純正部品が出ないなど 機能的には新品に修理、再生可能ですので
お困りの業者さまなど、お気軽にお問い合せください。