いすゞ(ISUZU) ジェミニ(GEMINI) ラジエター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
型式は、#E-JT191F M/T用 2代目FFジェミニ

製造メーカーは、もちろん東京ラヂエーター製造

オーバーヒート気味ってことでしたが、ロアタンクよく見ると

片側折れてます。。。

通常は、

こんな感じラバーマウントが刺さります。
アッパータンクも経年劣化してますので
今回、アッパータンク、コア、ロアタンクと全て新品交換です。結果、新品Ass’y
いすゞ純正新品出るか出ないか?解かりませんが 10万超えの筈です。。。
いつも通り組み上げて、圧力試験&塗装して
完成

コアも1層(列)~2層(列)に変更

いまや希少なジェミニ 凝ったCMが懐かしいですハイドロ組んでたり飛んだり。。。

「街の遊撃手~才なクルマ」まで ジェミニ ラジエーター
冷却水(クーラント、LLC)漏れ、オーバーヒートなのトラブルでお困りの業者さま、
オーナー様などお気軽にご相談ください。
MAZDA(アンフィニ)#RX-7#FD3S M/T用、ラジエター冷却水(LLC)漏れ修理です。

MAZDA純正品番 3種類
#N3A1-15-200A #N3G1-15-200 #N3G2-15-200
ごく稀にA/Tがあります。
A/Tは、#N3A2-15-200A #N3G3-15-200
いつも通りアッパー樹脂タンク割れ

コア内部は、

それなりの詰り、汚れ、この程度なら綺麗になります。
今回、それ以外にも。。。
差し金当てるとわかりやすいので、

反対側、

以前に事故でもしたのでしょうか。。。なので曲がり直しの鈑金作業も

珍しくロアタンクもΦ10パイプが劣化 状態がよくなかった為
ロアタンクも新品交換

洗浄、清掃したコア、新品アッパータンク、ロアタンク、Oリングで組み上げ
圧力試験&塗装して完成です。

違う角度からも

マツダ #RX-7 #FD3S ラジエーター冷却水(クーラント)漏れ
まずアッパータンクの割れによるものです。
現品お預かりでのタンク交換も可能ですが、お急ぎの方は、
新品タンク交換済み リビルト品も在庫ございますので先に発送なども可能です。
お困りの業者さま、オーナー様など、お気軽にご相談ください。
トヨタ AZR60 ノア(NOAH) ラジエーター冷却水(LLC)漏れ修理です。

型式 #AZR65、当然ヴォクシー(VOXY)も同形状です。
イプサムの#ACM21#ACM26も同形状です。
現行のノア、ヴォクシー#ZRR70,75は、アッパー、ロアタンクは同じですが
アルミコアのチューブピッチ(TP)が6.4mmと細かいです。
漏れてる箇所は、

アッパータンク

分解しますと
アルミコアの間に入る Oリング(パッキン)が。。。

硬化
さらによく見ていくと、

すこ~し歪んでます。。。
裏側を見ると

うまいこと接地してなかった感じです。。。ここから滲んでた様です。
生産ライン内での不良と思われます。
念の為、アッパータンクも新品に交換、もちろんOリングも新品に
いつも通り 圧力試験して 完成

違う角度からも

#AZR60.65 ノア、ヴォクシー
#ACN21.26 イプサム
#ZRR70.75 ノア、ヴォクシー
アッパー樹脂タンクが割れた、割れてなさそうだけど どこからか?クーラント漏れが?
って業者さま、オーナー様など、お気軽にお問い合せください
アッパータンク新品交換済み リビルト品
コア、アッパータンク新品交換済み リビルト品ともに在庫あります。
