日達建機 #UH03#UH04 結構古い建機ラジエーター冷却水漏れ修理です。
地元、愛知県の業者さまから いつもありがとうございます。

現行は、型式#EX #ZA #ZAXIS
圧力試験をすると完全にコア腐食の為 コア新品交換です。
腐食の場合、漏れた個所だけの修理などは、お勧めしていません
純正プレートフィンタイプの鉄製フィンですが、
今回 コルゲートコアに変更です。
アッパータンク、インレットパイプも割れていた為 新品部品に交換します。

機械は、古いですが ラジエーター修理可能ですので
建設機械、産業機械などのラジエーター(熱交換器)のトラブル
冷却水漏れ、オーバーヒートなどで お困りの業者さまなど、
お気軽にお問い合わせ下さい。
フォードトラクター ラジエター冷却水(LLC、冷却水)漏れ修理です。
農業用トラクターですが、輸入車、FORD(フォード)製です。
よくみると「FoMoCo」Ford Motor Companyが、印字されてます。

輸入トラクター ジョンディア、とかファーガソンとかの
大型のトラクター ラジエーター修理 意外に多い作業です。
作業内容は、コア部分新品交換

純正は、6mm? ミリってコトは無いでしょうけど、粗いです。。。
冷却性能を上げる為に4mmピッチに変更します。

違う角度からも

トラクターラジエーター、純正部品生産中止、欠品
代理店などの撤退。。。
ラジエーターは、古くても再生可能です。
トラクターやコンバインなども農業用、
国産、輸入車、サイズの大きいのもから小型の物から、古い、新しいのまで
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど、お気軽にご相談ください
UD トラックス CD45インタークーラー(INTERCOOLER)販売です。
地元、愛知県の業者さまから いつもありがとうございます。
画像は、新品Ass’y

お預かり時は、

型式#KC-CD45CVH
原動機型式#PF6
ターボが逝って、洗浄してくれというお話でしたが、漏れが、ひどいです。

コア四隅からオイルが漏れまくりの為 交換です。

時間が許されれば、ぶったぎって、TIG溶接でコア交換します、
コア新品交換済みリビルト品が在庫あれば、交換
無ければ新品交換です。
今回は、新品交換です。
日産UD純正新品¥397,000- と高額な為
ターボ死亡、パワーが出ない
インタークーラーから排気&オイル漏れなどでお困りの方は、
型式
原動機
車台番号
初年度登録
可能でしたら
日産UDインタークーラー純正品番をおしえていただければ
対応いたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい。