アルファード(ALPHARD)ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ

トヨタ アルファード(ALPHARD) ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れです。
現行では、無いですが
型式#TA-MHN10Wか15W Eg:1MZ-FE 3.0G
トヨタ純正品番 #16041-20280

冷却水漏れ跡、赤のクーラントが、ピンクに噴いてます。
アルファードのラジエーターの水漏れは、コア四隅からの漏れが、ほとんどです。

ちなみにAHN10Wや15W  Eg:2AZ-FE 2.4G
純正品番「16400-28370」
こちらも同じ症状が起きてます。。。
車種は、違いますが、オールアルミラジエーターのハイエースも。。。

オールアルミラジエーター付いてるアルファード乗りの方 要チェックです。
コア四隅のどこかが ピンクになって漏れた後があったら 交換です。。。しかもAss’y交換
はやく直さないとエンジン側、ヘッドまで逝く可能性も。。。
オールアルミ新品Ass’y(アッセンブリー)ラジエーター常時在庫あります。

どちらも後期型、プラスチックタンクに変更されて改善されてます。
コアからは、漏れませんが、インレットタンクが割れて漏れる物、
インレットホースのOリング個所からの漏れも増えてきています。
現行アルファード、ヴェルファイアも樹脂タンク製です。
アルファード オールアルミラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合せ下さい。


修理 10月 21st 2009

コルベット(Chevrolet Corvette) C5 ラジエーター 冷却水漏れ修理

シボレーコルベット C5 (Chevrolet Corvette)ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
インレットタンク(エンジン側から見て左)の水漏れ タンク割れです。。。
広島の業者様から送っていただきました。ありがとうございました。

上画像のように バカ割れです。。。
通常 イン側が割れます。 コルベットC5は、左タンク
エンジンからの熱いクーラント+ウォーターポンプでのキャビテーションでやられます。(上下タンクならアッパータンク)
ヘッド逝って、ありえない圧力の場合もありますが。。。
ほぼ経年劣化です
水は、圧力なければ100℃で沸騰しますが、気泡、水蒸気は。。。もっと
そんな訳で 95%くらい?それ以上に、イン側が割れます。

逆にアウト側(ロアタンク)は、コア本体で冷却されてる為 まず割れません
アウト側でも例外もありますので 念の為

輸入車は、通常Ass’y交換です、がアメ車は個人的に好きですし(笑)
部品が入手な物は、タンク交換します。 在庫も持ってますし到着日、当日発送です。

ちなみにコルベットC5 左タンク品番、「467」は、交換可能です。

割れたタンクを外して コアの洗浄、パッキン(Oリング新品交換)
新品タンクに交換して圧力試験して塗装して完成

作業は、国産とかわりません。

完成全体画像です。

新品Ass’y(アッセンブリー)ご希望のお客さまは、
C5 A/T用ラジエーター オイルクーラー違いで2種類ありますが
どちらも在庫しています。

冷却水漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
部品入手が困難などでお困りの業者さま、オーナー様など
車検証にある VIN CODE(シリアル ナンバー)片手に

お気軽にお問い合せください


修理 10月 16th 2009

PRINCE SKYLINE(プリンス スカイライン)ラジエーター水漏れ修理

箱スカ 以前のプリンス自動車
PRINCE SKYLINE(プリンス スカイライン)ラジエーター水漏れ修理
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

2代目スカイライン S54 A?B?
修理と同時に銅3層改造

いきなりですが、完成後
コア部分を新品交換のいわゆる、リビルト
PRINCE SKYLINE Radiator

PRINCE SKYLINE Radiator

PRINCE SKYLINE Radiator

PRINCE SKYLINE Radiator

国産旧車ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部つまりによるオーバーヒートなどのトラブルなどでお困りの
業者さま、オーナー様など
弊社、1946年からの創業年となりまして旧車、当時は普通の修理、得意としていますので
お気軽にお問い合せ下さい。


修理 10月 14th 2009