ISUZU(いすゞ)117クーペ ヘッドカバー結晶(ちぢみ)塗装

いすゞ(ISUZU)117クーペ(COUPE)ヘッドカバーです。
神奈川県の業者さまからご発送。ありがとうございました。
ISUZU 117COUPE Headcover RedWrinkle
ごらんの通り アチコチ剥がれていますので結晶(ちぢみ)、再塗装
まずは、旧塗装剥離
ISUZU 117COUPE Headcover RedWrinkle
サンドブラスト後 洗浄
ISUZU 117COUPE Headcover RedWrinkle
マスキング、塗装直後の画像を撮り忘れましたが
DOHC、ISUZUの文字部分を削って完成
ISUZU 117COUPE Headcover RedWrinkle
ベレットや117クーペの結晶(ちぢみ)塗装 控えめな感じです。
普通に塗っても純正の様な雰囲気は絶対に出ません。
純正ちぢみ塗装を何台も見ている
地元のいすゞを得意としたレストア?専門業者さまの「眼」と
試行錯誤を繰り返した結果 純正同様の色、縮み具合が完成しました。
ベレット、117クーペのヘッドカバー、再塗装など
お気軽にご相談、お問い合わせください。

ランボルギーニ ムルシエラゴ ヘッドカバーちぢみ(結晶)塗装

たまには、ちぢみ(結晶)塗装のお仕事でも
ランボルギーニ ムルシエラゴ(Lamborghini Murciélago) ヘッドカバーです。
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
全国的に有名な愛知県のSさん、ありがとうございました。
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
純正の状態でリンクル(ちぢみ)WrinkleBlack アチコチ剥がれてます。
V12なので片側6発。。。でかいです。
まずは、旧塗装剥離
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
見えづらいですが、画像中央部に小さなクラックを発見。。。
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
貫通はしていませんでしたが、軽く削ってTIGで溶接補強、でも画像撮り忘れ。。。
サンドブラストしてマスキング
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
塗装&焼付け
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
マスキング剥がして「Lamborghini」の文字を削って磨いてフィニッシュ
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
一応UP
Lamborghini Murciélago Wrinkle Black
サイズが大きく、2コもあり マスキングが非常に面倒で表面積?ヒダヒダ多くて
均一に塗るのが大変でしたが、
美しくリメイクされたと思います。

基本色 黒、赤、青、黄、緑に加え調色用の白と在庫あります。
白は、焼付け後 アイボリーになりますのでオフホワイトは、無理です。
調色は、可能です。
高級感のある リンクル、ちぢみ、結晶、塗装が、呼び方はいろいろありますが
古くなって剥がれた、純正と違う色にしたい、アルミ地に塗りたい、ちぢみに塗りたいなどなど、いろいろあると思いますが
結晶(ちぢみ、リンクル)塗装 お気軽にご相談ください

Harley‐Davidson(ハーレー)パーツ リンクルブラック&パウダーコート

メルトダウン(炉心溶融)しないこと 被災地の復興を祈っています。

地元、豊橋の個人のお客さん、後輩の勤める、豊川にある某企業の同僚?先輩?の方などから
ハーレー(Harley‐Davidson)の部品の塗装のお仕事をいただきました。
Harley‐Davidson Parts
ライトトリム(LIGHTTRIM) をパウダーコートや
Harley‐Davidson Parts
シーシーバー(CCBAR)&ウインカーステーなど
パウダーコートとリンクルブラック(Wrinkle Black)
すべてクロームメッキなので足付けが大変です。
以前は塩酸に漬けたりもしましたが、もっと効率のいい方法がみつかりました
サンドブラストも、使用しますが

パウダーコート後
Harley‐Davidson Parts
ブリスターパックも大事に保管されているようで そのまま納品
HD純正PPGパウダーコーティング 艶有り黒
ウインカーは、パウダーで半艶黒
Harley‐Davidson Parts
ステーも同じく半艶黒で
Harley‐Davidson Parts
シーシーバーは、
Harley‐Davidson Parts
これと同じ縮み具合でと 純正リンクル?見本をお預かりしまして、結構なプレッシャーです。
Harley‐Davidson Parts
遠目では、さっぱりわかりませんが、
Harley‐Davidson Parts
同じ様な雰囲気の縮み塗装=リンクルブラック(Wrinkle Black)を再現できたと思います。

縮みの細かさ、粗さなど
塗装の均一な厚み、塗装後の時間、焼付けのタイミング、温度
うまくいかないと、部分的に縮んでなかったり。。。なんてことになります。
焼き付けて乾燥炉から出してみないと分からないという。。。結晶塗装

お2人とも ありがとうございました。
また 装着後画像ください。

早速 画像を送っていただきました。
ライトリム

装着画像

ハーレーパーツ、リンクル、パウダーコートなど
お気軽にお問い合わせ下さい。