MercedesBenz W124 ヘッドカバー ちぢみ塗装

MercedesBenz W124 ヘッドカバー ちぢみ塗装です。
地元、愛知県のプライベーターのお客様から ありがとうございました。
お預かり時
MercedesBenz W124
あちこち腐食してまして塗装が、剥げてます。
MercedesBenz W124
ボコボコに膨らんだ内側は、腐食が進み塗膜が、浮き上がって密着してません
アルミというお話でしたが、マグネシウムでして旧塗装剥離にかなり時間が、かかります。
MercedesBenz W124 WrinkleRED
純正品番#1041590346 ValveCover
カバー部分だけで新品で5?6万するようでして
ヘッドカバーは、一体いくらなんでしょう?
MercedesBenz W124 WrinkleRED
カバーをはめるとこんな感じ
MercedesBenz W124 WrinkleRED

MercedesBenz W124 WrinkleRED

マグネシウムパーツ、旧塗装剥離に通常の剥離剤が、使用出来ず
剥離、塗装前にもいろいろ時間が掛かりますので
通常のちぢみ塗装より施行料金が、高くなりますが、塗装は可能です。
ちぢみ(リンクル、結晶)塗装お気軽にお問い合わせ下さい。

たまたま後日、この車両でお客様が、いらっしゃいまして
IMG_9018

エンジンルーム内が、綺麗なのもありますが
赤、ちぢみ塗装、映えて格好いいです。

HONDA BEAT (ビート)ヘッドカバー ちぢみ塗装

HONDA  BEAT (ビート)ヘッドカバー ちぢみ塗装です。
広島県の業者さまから ありがとうございました。

施行後
HONDA  BEAT WrinklePaint

お預かり時は、
HONDA  BEAT WrinklePaint
丁寧な梱包とガラスビーズでのサンドブラストされてまして珍しく綺麗な状態でして
裏側は、
HONDA  BEAT WrinklePaint
こちらも綺麗に洗浄済みですが、染み付いたオイルが残っていますので 洗浄します。
パーツクリーナーやシンナーでも落ちない汚れを
HONDA  BEAT WrinklePaint
表側の脱脂も兼ねて綺麗にします。
乾燥後に190℃ 耐熱マスキング パウダーコートは、耐熱210℃用です。
HONDA  BEAT WrinklePaint
ちぢみ塗装後、乾燥炉で120℃焼き付け 4o分
HONDA  BEAT WrinklePaint
マスキングテープを剥がして
ホンダのロゴ 文字部分を削って完成

HONDA  BEAT WrinklePaint

国産旧車、欧州車などのヘッドカバーなどに多く使用される ちぢみ(結晶、リンクル)塗装
古くなって剥がれが気になる、色の変更、今回の様な元々のアルミ地に塗装したい業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください

日産(LEOPARD)レパード インテークマニホールド ちぢみ塗装

日産 レパード(LEOPARD)
インテークマニホールド、タイミングベルトカバーなど
ちぢみ塗装です。
宮城県の業者さまから ありがとうございました。
施行後 黒にかなり近いですが、白×黒での濃灰色 Dark Gray
LEOPARD WrinklePaint

LEOPARD WrinklePaint
到着時は、色が飛んでかなり白っぽいグレーでしてアチコチ パリパリに剥がれてます。
色の飛んでない箇所に合わせて調色
LEOPARD WrinklePaint
インテークの内側もかなりの汚れてまして
LEOPARD WrinklePaint
旧塗装剥離と同時に洗浄
LEOPARD WrinklePaint
VG30のこのプレートも一旦剥がします。
LEOPARD WrinklePaint
旧塗装を剥離、洗浄するとなかなかの腐食具合

すべてサンドブラストで足付け、綺麗にします。
ブラスト後にまた洗浄、乾燥、耐熱マスキングでのマスキング
塗装、焼き付け、文字部分を研磨して完成です。
LEOPARD WrinklePaint

国産旧車、欧州車などに多く使用される
ちぢみ、(結晶、リンクル)塗装
お気軽にお問い合わせ下さい。