LANDCRUISER 80 HKS INTERCOOLER KG GUN-KOTE
ランクル80 HKS インタークーラー、インテーク ガンコート
インタークーラーパイプは、パウダーコートです。
茨城県からありがとうございました。
ランクル80、Dくんは、息してるんでしょうか? Uくんも乗ってましたね、ハチマル。
いきなりですが、完成後
全て、赤、レッドです。いわゆるサイド3を独立させた方の息子さん専用機仕様



赤いマフラー直管にして〜♪ って神田川を連想させるパイプです。
こちらは、パウダーコートです。
ステー類は、半ツヤの黒で
お預かり時は、

黒のパイプにアルミ時のインタークーラー、インテーク
インタークーラーは、フィンが劣化してましたが
それなりに綺麗になったと思います。
インタークーラー、ガンコート施工なども
お気軽にお問い合わせください。
KAWASAKI ZX11(カワサキ ZX11)ラジエーター コア増し改造です。
地元、愛知県からご発送ありがとうございました。
お預かり時

電動ファンを付けると

こんな感じ
フロント側は

コアガードが付きます。
ラウンド(湾曲)コアは、コア厚36mmの1択となります。
フィンの劣化などでのコア交換でもコア増しとなります。
元々の純正コアは、約25mmです。
両サイドのタンク、ブラケットは、再利用

タンクとコア、ブラケットをTIG溶接しまして

元々は、黒塗装でしたが
今回、GUN-KOTEのシルバーで

コアガードは、飛び石などに強い、塗膜の厚いパウダーコートで

電動ファンを取り付けまして
完成

バイクのラジエーター
コア増し改造、ガンコート、セラコートなどの
特殊塗装なども
お気軽にお問い合わせください。
MITSUBISHI LANCER Evolution1 INTERCOOLER KG GUN-KOTE
三菱 ランサーエボリューション1
型式#CD9A
Eg#G63
インタークーラーのガンコート施工
山形県からありがとうございました。
いきなりですが
完成後

自然なアルミ地の雰囲気という事で
ガンコートのシルバー
お預かり時は

経年での汚れ
施工前に内部、外部と洗浄しまして
足付けも含めて
サンドブラストで綺麗にしまして
耐熱マスキング後に
ガンコート施工、乾燥炉で170℃で1時間焼き付け
フィンの劣化が目立ちましたが
綺麗になりまして
修理業者さまに直送
セラコート施工が増えてきていますが
ガンコート施工なども
お気軽にお問い合わせください。