TOYOTA HILUX(ハイラックス)LN108 A/C ホース修理です。
お預かり時、すでにカシメが外され、アルミパイプ部分をロウ付けされてましたが
TIG溶接、銀ロウ、トビノ棒などと比べると
ダントツで難易度が高いと思います。
この作業出来る方、是非、弊社で働いて下さい
お預かり時

カシメが、外されてますが
取り付けの向きなど大事ですので向きを合わせて
マーキングして送って頂きまして
ろう付け箇所を切り落とし新しいパイプで繋ぎまして
角度を合わせて加締機でカシメて窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
Oリング、バルブも新品に替えまして

発送致しました。
A/C、エアコン、クーラホース、
経年でのホース部分の硬化、カシメ箇所からのガス漏れ
部品廃番だったりでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
イセキ トラクター エバポレーター修理です。
某同業者様からありがとうございました。
年々、同業者さまからの依頼が増えてます。。。
納期は、急ぎますが、お値段はそこまで抑えれませんのでご了承の上、お願いします。
お預かり時

後付けのクーラーによくある形状
ZEXEL(ゼクセル)
#503610-0260
16722 12V

エバポレーター本体は、フィン、コイル
プレートフィンのUベンドパイプ



エキパンは、プレアーナットタイプ
在庫でありますので
コア部分の新品交換と同時に交換します。
本体の形状は変わりますが
エバポレーター本体を新品にし窒素で圧力掛けて
漏れが無いのを確認し
ケースに収めて完成


大型のトラクター、建設機械などに取り付けられている
吊り下げ式の後付けクーラータイプ
エバポレーター、ガス漏れ、部品が入手出来なくてお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
BMW 528E(5シリーズ) E28A /Cコンデンサー修理です。
某同業者さまから、ありがとうございます。
同業者様からのお問い合わせが、年々増えてきています。。。
一件の業者さまのお仕事として対応していますが。。。
BMWによくあるコンデンサー形状ですので問題ありません
コンデンサー単体の画像では無いですが

大きなのが、今回のBMコンデンサーです。
ブラケット一部再利用しまして
新品コアで組み上げまして、ブラケット以外は新品です。
窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成

BMW ベンベー A/C(クーラー)コンデンサー修理
ガス漏れ、部品が無くてお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。