Ferrari F355(フェラーリF355) A/C エバポレーター製作

Ferrari F355(フェラーリ 355) A/C エバポレーター製作です。
栃木県の業者さまから ありがとうございました。

A/Cコンデンサーも、
エバポレーターの収まるファン付きのケースごとお預かりしまして
中に収まるように製作します。

Ferrari F355 Evaporator

欧州車に多いヒーターコアと抱き合わせている
ACユニット

ヒーター、エバポレーターのイン、アウトが同じ箇所から出るので
狭いです。。。
Ferrari F355 Evaporator Heatercore

上がエバポレーター

下側がヒーターコア
Ferrari F355 Evaporator Heatercore

フェラーリ355 ヒーターコア
2種類ある気がしますが。。。

今回は、この形状、こちらは、新規製作します

Ferrari F355 Evaporator Heatercore

エバポレーター
エキパンに繋がるイン、アウト形状
Ferrari F355 A/C Evaporator
ブロック形状のエキスパンションバルブ、略してエキパン

過去に交換されているのか?純正なのか、信頼のDENSO製
#447500-0420
Ferrari F355 Evaporator Heatercore

真鍮で造られてまして
今回アルミパイプなどに変更するのでこの部分をアルミで製作

Ferrari F355 A/C Evaporator
採寸して製作したコア、アルミパイプと繋げまして
組み上げ窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
新規製作

スポンジ張ってケースに収めまして
F355 A/C Evaporator
蓋して
F355 A/C Evaporator
梱包し発送致しました。
フェラーリF355 エバポレーター

過去には、上記の方法で新規製作していましたが
割と精度が高いというか、狭い箇所に詰め込まれていますので

最近は、方法を変更しまして

同形状のタイプで製作
錆びる鉄板はステンレスに変更しています。
Ferrari F355 Evaporator

Ferrari F355 Evaporator

Ferrari F355 Evaporator
海外からもお問い合わせのある
フェラーリ355 エバポレーター

ガス漏れでクーラー効かずにお困りの業者さま
オーナー様など、お気軽にお問い合わせ下さい。

Instagram  SankyoRadiator

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL:  https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232

三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator

A/C エバポレーター 5月 28th 2015