FAIRLADY Z(フェアレディZ) Z432 PS30 ラジエーター修理です。
希少な車両のラジエーター修理ありがとうございます。
過去に何度か目にしていますが
久しぶりかと、当時の車両のラジエーターにしては珍しくオールアルミ
432、4バルブ、3キャブレター、2カムシャフトの432です。
エンジンは、ハコスカGT-Rなどと同じS20
お預かり時
すでに過去にコア部分を新品に交換されていますが
また漏れてまして、今回もコア部分を新品交換。。。
他の業者さんが、前回どのように作業したかを考えながらなので
通常よりなんだか大変です。。。
採寸、分解後
仮組み
本溶接して圧力試験、ブラケットを溶接して
また、圧力試験を行い
完成
割とコア交換の修理が入りまして
純正は、プレス成型されたラジエーターキャップの取り付くフィラーネック箇所
腐食が進め、加圧が出来ていない物も多く
削り出し、ビレットタイプのフィラーネックに交換
この時もZ432 のオールアルミラジエーターが、2台同時に入ってまして。。。
オーバーフローのホースを繋ぐ箇所も切れていましたので
取り付け
削り出しのフィラーネックは、タンクの内側から溶接
後で漏れると大変な作業です。
ラジエーターキャップは、純正の新品に交換しています。
過去には、下タンクが腐食しすぎで
コア、下タンクごと交換した事もあります。上のタンクは、極力、修理しています。
オールアルミのラジエーターばっかり並んでますが
画像の一番左が、Z432
フェアレディZ PS30 Z432
オールアルミラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部詰まりなどのでのオーバーヒートなどの
トラブル等で超絶お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator