TCM Transporter P150(走行台車 P150)ラジエーター修理です。
ロジスネクス、ユニャリア、TCMの走行台車 軍事パレードでミサイル積んでそうなタイヤの沢山ある車両です。
重たい物を運ぶ為の車両ですが、種類も多く
P30、P80、P100、P150、P200、P250、P300、P350、P400、P500、P600、P750、P1000
とありますが、今回は、P150
それでもなかなかのサイズです。
この手の車両、重機?
速度を上げるての走行が無いので走行風は見込めないのでラジエーターのサイズは大きくなります
余裕の1M超え、昔のギガのタンク、ブラケットを切り繋いでますが、純正
組み上げて、圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して、完成
収めた翌日にもう一台届きまして。。。予備らしいです。
TCM走行台車 P150でこのサイズなので1000tの重量物を運べる走行台車、
P1000のラジエーターは、一体どんなサイズなのか?
佐賀の造船所にあるみたいですので、是非、お待ちしています。
TCMの走行台車 ラジエーター
経年での冷却水漏れ、詰まりなどによるオーバーヒートなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator