MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造です。
静岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。

お預かり時
MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

色々な角度から

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

割と分解し辛い構造。。。

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

イン、アウト、フレアーナット

最近多い、中華製のエアコンキットを使用して
エバポレーターは再利用する仕様

中華クーラーホースの口側に合わせた口金に変更する改造です。

リキッドチューブ、エキパンまでのパイプはアルミなので問題無く変更

低圧側、アウトレット側は、銅パイプなので
以前は、パイプごとアルミで製作していましたが

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

割と多い、案件なので
最近は、製作した、真鍮のハーフユニオンがあるので
コチラを取り付け

窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し、

ACホースも長さを合わせて切り詰め、カシメ直しまして
完成

MAZDA RX-7 SA22 エバポレーター改造

同時期にフェアレディZ S30のエバポが入ってまして
こちらは、口金変えたら、本体から漏れたのでイン、アウトを変更した仕様で
コア交換することに。。。

中華製エアコンキットを使用して
エバポレーターは、純正を再利用する仕様。。。

エバポレーター改造などでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

Instagram  SankyoRadiator

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL:  https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232

三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator

A/C エバポレーター 10月 6th 2025