NISSAN SKYLINE(スカイライン)DR30 ヒーターコア製作

NISSAN SKYLINE(スカイライン)DR30 ヒーターコア製作とスポンジの張替えです。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

ヒーターユニットごと、お預かり時
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

上からヒーターコアが入るタイプと
分解が面倒な今回のタイプ

NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

ユニット3分割の構造
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

ヒーターコア、樹脂タンク、銅コアのカシメのタイプですが
真鍮タンクに材質を変更し製作対応しています。

ヒーターコアを取り出すのには全バラにする必要があります

分解して、スポンジを綺麗に剥がし、張替え
元通りに組むだけですが
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

この手の作業に自信が無い方は、430のユニット同様
触らない方が良いと思うなかなかの構造

全てのスポンジが、粉々に砕けます。。。
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

漏れたクーラントと粉々のスポンジでメッチャ汚いので
綺麗にするのも楽では無いです。。。

NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

全て分解しひたすら洗浄、清掃。。。

綺麗になったら、新品のスポンジを貼り、組み上げ

スポンジの接着面、糊も綺麗に剥がさないと、新品のスポンジテープが張り付かないので
完全に除去しています。
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

製作したヒーターコアを入れ
ホースも交換してってお話でして

在庫で合ったホースに交換
NISSAN SKYLINE DR30 Heatercore

ヒーターコアの製作より
ユニットの分解清掃のが時間が掛かりそうな作業ですが

スカイライン、DR30、鉄仮面
ヒーターコア、水漏れ、コア内部詰まり、スポンジの張替えなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください

Instagram  SankyoRadiator

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL:  https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232

三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator

ヒーターコア 10月 16th 2025