TCM Straddle carrier S4WE(ストラドルキャリアS4WE)ラジエーター修理

TCM Straddle carrier S4WE(ストラドルキャリアS4WE)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。
ストラドルキャリア、港などでコンテナ運ぶ機械です。

TCM(ロジスネクスト)本家からの頂き物、画像
TCM S4WE Radiator

何だかバランス悪そうですが、こんな機械です。

お預かり時
TCM Straddle carrier S4WE Radiator
空冷のオイルクーラーと抱き合わせてある形状

TCM Straddle carrier S4WE Radiator

今回のお預かりしたものは、現在、取り付いているラジエーターの予備で
取り付いている物が
海の潮風で放熱のフィンがボロボロになり、いよいよ交換
ラジエーターをリビルトすることに
オイルクーラーは、塩害にも強いCシリーズのセラコート
グレーシャーブラックで

シュラウド、ブラケット、オイルクーラーを外すと
TCM Straddle carrier S4WE Radiator
コア高 1100mm いすゞの高さ変更です。
TCM Straddle carrier S4WE Radiator
東京ラヂエーター製造製
#ZN67100000
#2938215001
TOKYO RADIATOR
TCM Straddle carrier S4WE Radiator
ラジエーターキャップ圧力は。49kPa=約0.5kgです。

いつも通り分解後、新品コアで組み上げまして
いつもより大きな水槽で
漏れの無いのを確認して、塗装
CM Straddle carrier S4WE Radiator

オイルクーラーは、塩害に強いセラコートCシリーズ、グレーシャーブラックで塗装
ブラケットは、パウダーコートで
CM Straddle carrier S4WE Radiator
シュラウド、ブラケットを固定するボルトは、お客様が新品を用意するそうなので
被せるだけ
CM Straddle carrier S4WE Radiator

コンテナキャリア、ストラドルキャリア
ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
塩害などで放熱フィンがボロボロになり冷却能力が落ちての
オーバーヒート対策なども、色々な対策方法がありますので
お気軽にお問い合わせ下さい。


NISSAN FAIRLADY Z Z31(フェアレディZ Z31)エバポレーター修理

NISSAN FAIRLADY Z Z31(フェアレディZ Z31)エバポレーター修理です。
香川県の業者さまから、毎度ありがとうございます。

Z31ですが、前期か後期かなど、詳細は不明です。
お預かり時
NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator
日立製です。
NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator

NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator

NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator
最近、何故かこの形状、多いです。。。
エバポレーター本体のコイル、コア部分、エキパンを新品に交換しまして
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
ケースに収めて完成
NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator

NISSAN FAIRLADY Z Z31 Evaporator
フェアレディZ31 エバポレーター
ガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


A/C エバポレーター 12月 15th 2021

SUNNY TRUCK(サニトラ)レシーバー(リキッド)タンク オーバーホール

NISSAN SUNNY TRUCK(サニートラック)レシーバー(リキッド)タンク オーバーホール
サニトラのレシーバー コンデンサーから室内、エキパンエバポレーターの間に入ってます。
中は、ドライヤー(活性炭)とフィルターが入ってます。
お預かり時
SUNNY TRUCK Liquidtank
今回のメーカーは、ZEXEL(ゼクセル)
SUNNY TRUCK Liquidtank
#503712-1200
#921309500

リキッド(レシーバ)タンク
鉄のタイプもアルミのタイプも溶接部分を切り落とし
中にあるドライヤー(活性炭)を新品に交換、フィルターも新品に交換
鉄で錆てるのは錆を落として
再溶接、稀にアルミのタンクで内側がボロボロに腐食しているのがあります

高圧側に取り付くので窒素で20kgf/㎠で圧力を掛けまして
漏れの無いのを確認したら塗装して完成
SUNNY TRUCK Liquidtank

たまたま同時期に入った、レシーバー(リキッド)タンク。。。何故だか集中します。。。
左からプレリュード、プレジデント、サニトラ

汎用品でホースなどの口金の改造も可能ですが
向きも形状も色々ありますので
元々のタンクをオーバーホールした方がいい事もあります。

初めは、お客さんから、オーバーホール出来ないか?から
スタートした作業ですが
現品をお預かりしての
リキッドタンク、レシーバータンクのオーバーホールなども
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他 12月 14th 2021