NISSAN R32 スカイライン(SKYLINE) A/Cコンデンサー修理です。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
ガス、オイルが漏れてる箇所は、日産車に多い
ハーフユニオン部分の割れ。。。目で見ても全く解りませんが、
何度もOリングを変えても 圧力試験を行うと漏れます。
今回は、ご予算の都合と偶然、中古品がありまして
ハーフユニオン部分だけ交換 窒素で圧力試験後 塗装
完成画像は、撮り忘れましたが、納品致しました。
新品のOリングに交換してもガスが抜けてしまう物は、
周辺がオイルでベタベタなどハーフユニオン部分割れてる可能性が高いです。
ガスも勿体無いですし
A/C コンデンサー ガス、オイル漏れ
お困りの業者さま、オーナー様などお気軽にお問い合わせください。
A/C コンデンサー 6月 15th 2012
ボブキャット(Bobcat)ラジエター
TCM ボブキャット 畜産関係で多く使われるショベルローダー、ホイールローダーの
ラジエーターです。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
ラジエーターキャップで分かりますが、国内生産されたラジエーターではありません
Made In U.S.A
CoPER,Inc TRAD NorthAmericaの連結子会社のようです。
今回の症状は、コア外部詰まりによる オーバーヒート。。。
鶏舎で使用されているもので、鳥の〇〇〇でオーバーヒート。。。
公開するのもキツイので一応モザイク風。。。
同業者と、脱着した方なら気持ち 解ってくれると思います。
洗浄、清掃レベルを超えている為 コア部分新品に交換します。
交換後
綺麗になり 納品致しました。
TCM、ボブキャット、その他メーカーも同じですが
畜産関係に多く使われるホイールローダー、コア外部詰まりによる
オーバーヒート、非常に多いです。
お困りのオーナー様、業者さまなど、お気軽にお問い合わせください。
修理 6月 14th 2012