MITSUBISHI GALANT GTO A57C(ギャラン A57C)ヒーターコア修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。
分解後、新品コアで組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認して完成
ギャランGTO A57C ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどでヒーター効かずにお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
MITSUBISHI GALANT GTO A57C(ギャラン A57C)ヒーターコア修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。
分解後、新品コアで組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認して完成
ギャランGTO A57C ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどでヒーター効かずにお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
TOYOTA MARK Ⅱ MX41(マーク2 MX41)ヒーターバルブ修理です。
福岡県からありがとうございました。
バキュームのダイヤフラムを外してカシメを外すして
新品に入れ替えますが、オートエアコン用のダイヤフラム付きは、軸が短いので
長さを合わせたり、その他、加工が必要です。
簡単そうですが、割とシビアな作業です。
シルバーで塗られてましたが
分解されずに錆びた上から塗られてましたので
ステーは塗装を剥がして、ブラストで錆を落として塗装
真鍮のケース部分も違和感があるので、真鍮地で
組み上げまして
漏れの確認、オン、オフの機能の確認しまして
完成
MX41、マーク2、チェイサー
ヒーターバルブ、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
固着などでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
NISSAN LEOPARD UF31(レパードUF31)A/Cエバポレーター修理です。
栃木県の業者さまから、ありがとうございました。
レパードCF31、今じゃありえない拳銃撃ちまくりのドラマ あぶない刑事にも出てました、
その他、先輩が、農家継ぐの条件に親に新車で買わせた車のイメージ
ユニットから出すと
ホコリ、葉っぱ、なかなかの汚れ具合
これが室内の吹き出し口の中にあると思うと、クシャミ出そうです
作業してると実際出ますが。。。
エバポレーター本体のコイル(コア)、エキスパンションバルブ交換
パイプは、再利用予定でしたが
エキパンに繋がる箇所が固着の刑。。。
無理矢理外しましたら、当然アルミのネジ山が潰れまして、切り繋ぎで対応
エバポレーター、コンデンサーなどのエアコン修理あるある
無事に組み上げまして
窒素で圧力掛けて、漏れの無いのを確認して
ユニットに収めて
完成
レパードF31 エバポレーター、ガス漏れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。