VEMAC(ヴィーマック)ラジエーター修理

VEMAC(ヴィーマック)ラジエーター修理です。
RD180?、RD200?詳細は、不明ですが
イギリスの事業家と日本の某企業さまとが協力して設立し販売された車両のようです。

某企業さま、ありがとうございました。
お預かり時
エンジン側
VEMAC Radiator
どことなくロータスっぽい作りです。
VEMAC Radiator
フロント側
何故だか、塗装が剥がされてますが、元は黒のはず

アチコチにアルミのパネルが、リベット留めされてます
それらを分解し新しいコアで組み上げまして

圧力掛けて漏れの無いのを確認したら
黒塗装して
完成
VEMAC Radiator

VEMAC Radiator

なかなかお目に掛かることの無い
少量生産車両のラジエーター修理なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 4月 11th 2023

Peugeot 407/508SW(プジョー407/508 SW)ラジエーター販売

Peugeot 407/508SW(プジョー407/508 SW)ラジエーター販売
お隣の県からありがとうございました。

型式#ABA-W2W5F02
Eg #5F02
純正品番 #13396

Peugeot 407/508SW Radiator

Peugeot 407/508SW Radiator

Peugeot 407/508SW Radiator
φ15.6のパイプが劣化して折れるみたいです。。。

ここのサイズに種類があるのか?

サイズを変更するアダプター?
刺して固定する部品が付属しています。
Peugeot 407/508SW Radiator

プジョー407/508 SW ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


Ass'y販売 4月 10th 2023

Mercedes-Benz(ベンツ)Gクラス W460 燃料タンク修理

Mercedes-Benz Gクラス W460 燃料タンク修理です。
以前にも同じ形状の燃料タンクを修理した事がありますが、今回の方が重症でして。。。
大袈裟な作業です。。。

お預かり時
裏側、底部
すでに洗浄済みでハンダで補修されていましたが
Benz G-Class W460 FuelTank
腐食の酷い下側を大きく、ほぼ全面切り落として切り繋ぎます。。。

リブ付けるビードローラーは、貸したのか?あげたのか?分からないような不思議なレンタル状態なので
ボンデ板に下書きして埼玉県に送りまして、作業してもらって送り返してもらうスタイル

大きく切開したら
Benz G-Class W460 FuelTank
六角ソケットが、刺さったままですが
ドレンコック箇所の内側がコレクタータンクになってまして

Benz G-Class W460 FuelTank
燃料が少ない状態で急勾配、カーブなど遠心力が掛かった状態なのでも
しっかりとエアーを咬まずにガソリンを吸えるようにカップ状になってまして、何故か樹脂パーツで
その箇所に繋がる配管も製作。。。

予想を上回る、面倒な状態。。。でしたが
なんとかカタチに
Benz G-Class W460 FuelTank
漏れの無いのを確認したら
予想外の上側も溶接とパテで止められてまして。。。
そこも切り繋ぎ。。。

旧塗装も剥離、塗装しまして完成
Benz G-Class W460 FuelTank

Benz G-Class W460 FuelTank

燃料タンク修理、ここまで作業するとそれなりの費用が掛かりますが
作業時間的に言ったら、安いはず。。。
ほぼ、こんな事も出来ますよ的な感じですので
時間にも、余裕があって、費用にも、とやかく言われない方

ガソリンタンクの作業は、引火すると大惨事に繋がる危険な作業です。
錆びているのは特にガソリンが抜けづらく
これでもか位の必要以上の水洗い、時間があれば数日間、天日干しなどして頂いて
切開の時はサンダーで火花出ますし、溶接などしますのでガソリンタンク触るのはとにかく危険です。

実際に酷い目、痛い目見た人を知ってるだけに
ガソリンタンク修理は、本当はやりたく無い作業ですので
本当に困った方だけお問い合わせください。


その他, 修理 4月 7th 2023