Kubota TRACTOR GL33(クボタ トラクター GL33)コンデンサー修理

Kubota TRACTOR GL33(クボタ トラクター GL33)コンデンサー修理です。
栃木県からありがとうございました。

お預かり時
Kubota TRACTOR GL33 Condenser
過去に修理された痕がありましたが、また漏れ出したようで。。。

外部損傷的な漏れであれば、直りますが

腐食の場合は、再発や漏れが悪化する場合や
一時的に止まっても、再発することの方が多いです。
Kubota TRACTOR GL33 Condenser

今回、コア部分の新品交換と
Kubota TRACTOR GL33 Condenser
イン、アウトも新品に交換
Kubota TRACTOR GL33 Condenser

Kubota TRACTOR GL33 Condenser

クーラーガスの流れる箇所は、新品に

再利用するブラケットは、旧塗装を剥離、錆をブラストで落として
パウダーコート

もちろん、窒素で圧力を掛けて漏れの確認も行なっています。
Kubota TRACTOR GL33 Condenser

クーラーの付くような大型のトラクター
コンデンサーガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


A/C コンデンサー 11月 25th 2024

TRIUMPH THRUXTON 1200R(トライアンフ スラクストン1200R)ラジエーター修理

TRIUMPH THRUXTON 1200R(トライアンフ スラクストン1200R)ラジエーター修理です。
関西の業者さまから、ありがとうございました。

2018年式
型式#2LB-DHJ1200
Eg#H

お預かり時
TRIUMPH THRUXTON 1200R Radiator

バイクのラジエーター
取り付けステーがコアの側板に取り付き
振動などの影響でコア、チューブが裂けて漏れ出す事が多いんですが

トライアンフ スラクストンのラジエーター
取り付けがタンク部分、コアの側板に付けるより耐久性はあるはずですが

タンク箇所から漏れてきてまして。。。
TRIUMPH THRUXTON 1200R Radiator

埋め込まれたナット箇所の繋ぎ目が切れて漏れ出してました。。。

コアから漏れるよりは、マシですが、振動の多いバイクは、色々ありますね。。。

軽く塗装を落として
ナットの繋ぎ目をロウ付け、アルミのロウ付けは、フラックスで漏れが止まる事があるので
フラックスを溶かすのも含めて水槽の中で長めに漏れの点検し

漏れの無いのを確認、乾燥後に、塗装して完成

TRIUMPH THRUXTON 1200R Radiator

トライアンフ スラクストン1200R
ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 21st 2024

NISSAN MARCH NISMO AK12(マーチK12)エキゾースト修理

NISSAN MARCH AK12 NISMO(マーチK12 ニスモ)エキゾースト修理です。
奈良県から直接お引き取り、いつも昇降、修理、メンテ、機器の取り付けなどで お世話になっているTさんの愛車

お預かり時
NISSAN MARCH AK12 NISMO Exhaust Pipe

マフラーを吊るハンガーブラケットが折れてまして

NISSAN MARCH AK12 NISMO Exhaust Pipe
ステンレスパイプの溶接箇所の隣から折れてます。。。
急に爆音仕様になったと思われます。

NISSAN MARCH AK12 NISMO Exhaust Pipe

破断した切断面を合わせてTIG溶接

漏れとか関係無いので、ただ溶接するだけの作業ですが
自分の関わった物が、再発するのも嫌なので

パイプの中にステンレスのボルトの頭を落とした物を中に差し込んだ状態で
溶接しまして

NISSAN MARCH AK12 NISMO Exhaust Pipe

点検する必要もないので、あっさり完成 漏れの点検が無いだけで超楽チンです。

NISSAN MARCH AK12 NISMO Exhaust Pipe

直接、持ち込むと忘年会などもあり2週間後のお届けとなる為に
頼まれたワコーズのオイルと一緒に
発送

エキゾースト、マフラーハンガーブラケットの溶接修理なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 20th 2024