MAZDA SAVANNA RX-7 FC3S/C A/T(RX-7 FC3S/C ラジエーター)改造です。
岡山県からありがとうございました。
RX-7 FCのコンバーチブルFC3C のA/T用
FC3S、FC3Cのラジエーター

純正は、樹脂タンク、アルミコアですが、かなり以前に樹脂タンクの供給が無くなりまして
当時、上下タンクの抱き合わせ販売されて 上側のアッパータンクは、交換ですぐに無くなり
未だに下タンクだけがデッドストック化して残っています。。。
今回のA/T用

FCのA/T用
なかなかレアだと思います。

もちろん、イチからの製作も可能ですが
某社外品メーカーが販売している真鍮タンク、銅コア3層のM/T用がありますので
こちらを改造しA/Tオイルクーラーを内蔵する事に
社外品 銅3層ラジエーター

下タンクを外しオイルクーラーを入れますが
塗装されていますので、そのまま酸素で炙ると塗装が焼けて剥がし辛くなるので
タンク、プレート箇所、先に塗装を剥がしてタンクを外し
オイルクーラーを内蔵し
組み上げて圧力掛けて漏れの無いのを確認し塗装して完成

組んでしまうと、イン、アウトのφパイプが2本出ているだけですが
中には、オイルクーラーの本管があります、画像、撮り忘れましたが。。。

マツダ サバンナ RX-7 FCラジエーター A/T

ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
A/T用、ラジエーターが無くてお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
NISSAN MARCH EK10(マーチ EK10)M/T ラジエーター修理です。
埼玉県からありがとうございました。
EK10 マーチ 不適切にも、ムッチでは無くマッチのマーチ
日産の限定車 パイクカー
Be-1、パオ、フィガロのベース車両のマーチ エスカルゴのベースはパルサーで、限定販売では無いです。
Eg#MA09/MA10
ラジエーターは、フィガロと同形状の真鍮タンクの銅コア製
お預かり時

ちなみに、Be-1、パオ、エスカルゴ、ラシーンなどは、樹脂タンク、アルミコア
下側のロワータンクは、同形状の新品が無いので再利用
コア、アッパーは、新品交換
組み上げて圧力掛けて漏れの無いのを確認し塗装して
完成


マーチ、フィガロなどのラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、コア内部詰まりなどによる
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
BLUEBIRD P510 (ブルーバード 510)コンデンサー製作です。
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。
車両販売に合わせてクーラーの取り付け
オーナー様も昔からお付き合いのある業者様でして、
取り付けを行っている電装屋さんも、聞いたら、昔から知ってる方で。。。
むかしむかし、ある所にって語り継がれそうな勢いです。
世間が狭いのか?年齢を重ねると色々なところで繋がっていきますね
サンプルのコンデンサーを薄くし幅を延長して
新規製作しましたら、意外にクリアランスが無く
電動ファンが入りませんの刑に陥りまして。。。
改めて採寸してもらい、製作
仮組みしましたら

上も下もなかなか攻めてまして
この向きだと90度の口金が取り付かないので
再度、口金の向きを改造し、ようやく完成

取り付けのスペースが限られてまして
なかなか大変でしたが
ブルーバード510に限らず、旧車のクーラー新設に伴う
コンデンサー新規製作なども
お気軽にお問い合わせください。