BMC MB MIDGET(ミジェット)ラジエーター冷却水漏れ修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
以前にも同じ形状の修理したことありますね。。。
お預かり時

シュラウドとか、まぁまぁ変な形状していまして
深いフィラーネッックなんですが
浅いラジエーターキャップが取り付いてましたので

このままだと全く圧力掛かりませんので
しっかり接地する浅いタイプにフィラーネックを変更
コア部分も新品交換しますので
分解、新品コアで組み上げまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成


MG ミジェット ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりなどでのオーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
SUZUKI ADDRESS V125 Crankcase KG GUN-KOTE
スズキ アドレスV125 クランクケース ガンコート施工です。
お客様の指定の施工色は、
BLACK CHROM(ブラッククローム)
施工後
画像だと雰囲気が、伝わり辛いので

色々な角度から




昔、純正マフラーのメッキでブラッククロームってありましたが
そんな雰囲気でブラックメタリックの綺麗な色です。
お預かり時は、

普通のアルミ地

画像のようなオイル汚れも綺麗に洗浄し油分を落とし
乾燥後
養生してサンドブラスト、また洗浄後に空焼きなども行い
耐熱マスキングでマスキング、マスキング作業、地味に時間が掛かります。。。
手先の器用なアルバイト募集中です。

お預かりの状態からするとアフターは見違えるかと
以前に同じ車両のヘッドカバーのちぢみ塗装も行わせて頂きまして

スクーターなので全く見えない筈なんですが
見えないお洒落かと
最近は、セラコートの方が施工する頻度が増えていますが
ご選択は、お客様次第、
ガンコート、セラコート施工なども
お気軽にお問い合わせください。
MITSUBISHI JEEP(三菱ジープ)J57 ラジエーター冷却水漏れ修理
滋賀県からありがとうございました。
しばらくリザーバーばかりで琵琶湖から離れていますが。。。
三菱ジープ ラジエーターに多い
アッパータンク、コアとの繋ぎ目、爆ぜ
半田が、剥がれて隙間から漏れてきます。
アッパータンクを外しタンクの半田の接着面部分
コア側、タンクの収まるプレート箇所を綺麗に半田メッキし付け直しでも
直りますが
年式も経ち、コア部分の劣化してきている物も増えてきていまして
コア部分を新品交換
完成後 お預かり時の画像を撮り忘れました。


いつまでも安定の人気車種、三菱ジープ
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。