MAZDA TITAN(タイタン)ACコンデンサー修理、製作です。
今回は、日産(インフィニティ)のタイタンでは無く、マツダのダンプです。
製造メーカー、詳細不明
同じ愛知県の業者様ですが、遠くからお持ち込みありがとうございました。

コンデンサー以外は、新品に交換したらしいですが、高圧側の圧が上がる様でして
冷却されていない様です。
採寸、製作した新品コアで組み直します。

組み上げ後、窒素で20kg/cm2の圧力掛けまして漏れが無いのを確認し
取り付けのブラケットなど取り付けて塗装して完成

A/Cコンデンサー、ガス漏れ、部品供給が無くお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
KOMATSU(コマツ) WA100-5、6型ラジエーター販売です。
秋田県の業者さまから ありがとうございました。
Eg: SAA4D95LE-5-A
純正品番#
416-03-41140-01
1151-A66-8010
型式WA115など

イン、アウトホース径 Φ50

裏側 取り付けピッチ160mm

下側取り付け ピッチ140mm

ACoM(エイコム)と呼ばれる
近年の建設機械に多く使用されるオールラジエーター
冷却水漏れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
外詰まりなどの場合は、材質を変更してのプレートフィン(粗目)での対応も行っています。
VOLVO(ボルボ)A/C コンデンサー修理です。
同じ愛知県ですが、遠くの業者さまから いつもありがとうございます。
車両情報、年式不明

ベンツ、BMWなどのA/Cコンデンサーに似ています。
銅パイプ、アルミフィンですが、銅パイプ部分をアルミで作り直します。
組み上げたら窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し塗装して完成


梱包し発送致しました。
A/Cコンデンサー、ガス漏れの場合、腐食が多く
コア部分新品交換での対応が多くなりますが
古くなって部品が手に入らなかったり、超高額などで
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい