CATERPILLAR(キャタピラー)910 ラジエーター修理です。
地元、愛知県のディーラー様から いつもありがとうございます。
かなり古いホイールローダーですが、ふつうに修理可能です。
お預かり時
キャタピラー製ですが、TOYOシールが、張ってありまして。。。
CAT# 4Y3410X
鉄のアッパータンクからの水漏れってお話でしたが、
コア状態見ると
完全にチューブ(水路)塞がってまして。。。
漏れを止めてもオーバーヒートすると思われますのでコア、アッパータンクを新品に交換します。
無地タンクで部品交換しようと思いましたが、鉄ホース口もボロボロでして
タンクAss’yが、ありましたので交換
外した下タンク側
元々のキャタピラー独特のチューブ配列 こんなのに関心を示すのは、同業者くらいでしょう
から
5列(層)コアに事前に
オイルクーラーの隙間もギッチリ詰まっていた
ロアタンク内蔵オイルクーラーも漏れが無いのをチェックしておきまして
いつも通り組み上げまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し塗装して完成
今回の様な激しい詰まりによるオーバーヒート
鉄タンクの腐食、錆による冷却水漏れなどで
お困りの業者さま、など
お気軽にお問い合わせ下さい。