CATERPILLAR(キャタピラー)910 ラジエーター修理

CATERPILLAR(キャタピラー)910 ラジエーター修理です。
地元、愛知県のディーラー様から いつもありがとうございます。
かなり古いホイールローダーですが、ふつうに修理可能です。
お預かり時
CATERPILLAR 910 Radiator

キャタピラー製ですが、TOYOシールが、張ってありまして。。。
CAT# 4Y3410X
CATERPILLAR 910 Radiator

鉄のアッパータンクからの水漏れってお話でしたが、
コア状態見ると
CATERPILLAR 910 Radiator
完全にチューブ(水路)塞がってまして。。。
漏れを止めてもオーバーヒートすると思われますのでコア、アッパータンクを新品に交換します。
無地タンクで部品交換しようと思いましたが、鉄ホース口もボロボロでして
タンクAss’yが、ありましたので交換
CATERPILLAR 910 Radiator

外した下タンク側
元々のキャタピラー独特のチューブ配列 こんなのに関心を示すのは、同業者くらいでしょう
CATERPILLAR 910 Radiator
から
CATERPILLAR 910 Radiator
5列(層)コアに事前に
オイルクーラーの隙間もギッチリ詰まっていた
ロアタンク内蔵オイルクーラーも漏れが無いのをチェックしておきまして
CATERPILLAR 910 Radiator
いつも通り組み上げまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し塗装して完成
CATERPILLAR 910 Radiator

今回の様な激しい詰まりによるオーバーヒート
鉄タンクの腐食、錆による冷却水漏れなどで
お困りの業者さま、など
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 3月 9th 2015

Chevrolet IMPALA(インパラ)ラジエーター修理

Chevrolet IMPALA(インパラ)ラジエーター修理です。
福島県の業者さまから毎度ありがとうございます。
年式は、ローライダーの超定番、63(ロクサン)2台
Chevrolet IMPARA Radiator

Chevrolet IMPARA Radiator

画像だと同じように見えますが、下画像のタイプの方が、タンク全長、コアサイズが大きいです。
ロアタンク内蔵オイルクーラーも、上画像はありますが、したタイプは付いていません

ブルーに塗られてていましたが、囲みのブラケットも含め全て剥離ます。
すべてサンドブラストで錆を落としますので結構大変な作業です。
アメリカでリビルトされてまして、相変わらず日本人では考えられない内容でして。。。
どちらも3層コアに変更します。
いきなりですが、交換後
Chevrolet IMPARA Radiator
サイズの小さい方 コア高395mm
Chevrolet IMPARA Radiator
大きい方 コア高435mm

Chevrolet IMPARA Radiator
2台 梱包
排気量?色々と細かくサイズ違う物が多いですが、
インパラ ラジエーター修理、コア増し改造なども
お気軽にお問い合わせ下さい。

もちろん今週末、コチラにも行きます。
クラッシック レジェンズ
cl
3月8日(日)
CLASSIC LEGENDS
http://www.classiclegends.jp/

3.8 名古屋ウィメンズマラソンと重なり前日、当日、名古屋市内
名港中央インター周辺、大変な混雑が予想されますが、
かなりの台数、普段では見る事の出来ない車両も多く出る様なので
すごく楽しみです。
古いアメ車の好きな方
時間に余裕のある方、元〜現役ローライダー、まだまだ諦めていない方々も是非!

 


修理 3月 4th 2015

SUNNY TRUCK(サニートラック)B110 オールアルミラジエーター改造

SUNNY TRUCK(サニートラック)B110 オールアルミラジエーター改造です。
静岡県から ありがとうございました。
水温センサー1/8-27NPT ナット取り付け、
アウトレット、ロアホース90°に変更 A/Cコンプレッサー回避と思います。
SUNNY TRUCK Radiaor
オークションなどで売られている、◯◯製、ドレンコックなどが、変ってます。
センサーナット取り付け
SUNNY TRUCK Radiaor

アウトレットホースも切り落とし90°パイプを切り繋いで溶接
SUNNY TRUCK Radiaor
ラジエーター全体に圧力を掛け
溶接個所、本体など、漏れが無いのを確認し完成
梱包し発送致しました。

オールアルミラジエーター改造なども
お気軽にお問い合わせ下さい


その他 3月 2nd 2015