ホンダ ライフ(Honda LIFE)冷却水漏れ修理です。
車両型式 #E-JA4 #E07A A/T用
Honda 純正品番
#19010-P64-Z51
#19010-P64-Z52
製造メーカーは、
TOYO RADIATOR(現TRAD)東洋ラヂエーター
ホンダ車の印字 >PA66-GF30< は品番では無く 材質の表記です。
ポリアミド(ナイロン)、ガラスファイバー30%
プラスチック(樹脂)タンクの劣化ですのでいつもどおり タンク交換
ホンダロゴ入り純正タンクで組み上げて圧力試験して
完成
ホンダ純正ロゴ
違う角度から
ホンダ ライフ JA4 A/T ラジエーター
アッパータンクからの冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの方は
お気軽にご相談ください
リビルト品も在庫ありますので、先に発送する事も可能です。
Ferrari(フェラーリ)F355、512TRのラジエターが福岡の業者様から
T様 ありがとうございました 今後ともよろしくお願いします。
F355
512TR
2種類 片側
両方とも製造メーカーは、「Valeo」(バレオ)
「Valeo」(バレオ)特有のプレート割れ
7MXチェロキーや一昔前のスズキのアルトもバレオ製でした。
外国製なので書きますが、コア加締めの材質よくないです。。。
以前にハンダで無理矢理、修理した痕もありました
コレで冷却水(LLC、クーラント)ずっと止まればラジエーター修理業者は、要りません
今回、諸事情があるようでしたので
いつもの様なワンオフ製作、Ass’y販売は行なわず。。。リーズナブルに
とはいえ当社としてもフェラーリに関わる業者様、オーナー様、Fラジエーター様に
いい加減な仕事はできませんので
特殊な方法で対応、企業秘密なので画像は公開しませんが
先日発送いたしました。
フェラーリに限らずスーパーカー全般 ブーム時は、幼少でしたが
ラジエーター 冷却水漏れ、オーバーヒートでお困りの方は、お気軽にご相談ください
355、512、348左右、550ラジエーターなどは、Ass’y在庫しています。
MITSUBISHI(三菱)デリカ スペースギア(DELICA SPACE GEAR)
ラジエター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
古くなってきましたが、まだまだ修理多いです。。。
型式:PF6W Eg:6G72 ガソリン A/T 94~
純正品番 #MR126104、#MR597187
アッパータンクのΦ9パイプが、折れてます。
Φ35 のホース口もかなりの劣化
製造メーカーは、カルソニック(カルソカンセイ)
コア厚16mmのコア内部は、
全然 汚れてませんのでした。 アッパータンク新品交換
いつも通り 圧力試験して
完成
同じガソリン スペース ギアでも
型式:#PA4W、#PD4W、#PA4W Eg:#4G64
純正品番 #MR127283、#MR597189は、似てますが
ロアホース(アウトレットホース)が、右側です。
ディーゼル 型式:PA5W、PE8W、PD8W Eg:4D56、4M40
A/T、M/Tは、アルミコアの厚みが25mmですが
アッパータンクは、全て同じですので
同じ様に、経年劣化でΦ9が折れたり タンクが割れて水漏れを起こします。
デリカ、スペース ギア ラジエーター
ガソリン2種類、ディーゼル(A/T、M/T)2種類
計4種類
アッパータンク新品交換済み
リビルト品が在庫ありますので 冷却水(LLC)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
純正品Ass’yが、高額などで
お困りの業者さま、オーナー様など、
お気軽にご相談ください。