FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE TransferGrey

FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE C-187P TransferGrey
フィアット アバルト595 インタークーラー セラコート トランスファーグレー施工です。
東京のお客様から、ありがとうございました。

お預かり時は、
黒塗装に
G TECHの文字
FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE C-187P TransferGrey
G-TECH
Engineering GmbH
Typ:D00A00099
FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE C-187P TransferGrey

当初、黒塗装を剥がずだけってお話でしたが
セラコートする運びに

まずは、剥離しまして
アークティックブラックにするか?
トランスファーグレーにするか? 見た目、グレーか黒か?
お客様の連絡待ちで
FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE C-187P TransferGrey
この状態から、足付けを含めたサンドブラストして
セラコート塗装
セラコート、Cシリーズは、常温乾燥で5日間。。。長いです。
焼き付けのが手っ取り早いので性に合います。。。

セラコート、完成後
FIAT ABARTH 595 Intercooler CERAKOTE C-187P TransferGrey

インタークーラーのセラコート施工なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


KAWASAKI NINJA H2R ラジエーター コア増し改造

KAWASAKI NINJA H2R ラジエーター コア増し改造です。
広島県からありがとうございました。
ニンジャ、GPZのメージでしたが。。。H2R

H2は、某店長が、R33でゼロヨンで勝ったって興奮してました
それのR
H2R、F1、戦闘機のF16などとゼロヨン?する動画は有名かと、気になる人は、
コチラ
https://www.youtube.com/watch?v=DnTL4wDAbK0

とにかく?とんでもないバイクです。NINJA H2R
そのラジエーターのコア増し

いきなりですが、完成後
KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black
CERA KOTE P-202 Arctic Black
やれることは、やるスタイル みたいです。
KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black

純正は、バイクに多い25mm厚ですが
36mmにコア増し改造
比べると
KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black
これだけ違います。

新品のラウンド(湾曲)コア
KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black

KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black

元々の純正もバイクにしては大きめのサイズ

KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black

KAWASAKI NINJA H2R Radiator CERAKOTE P-202 Arctic Black

タンク、ステーなどは再利用なんですが
届いたラジエーターは、純正新品。。。
非常に心苦しいですが、これを元に分解しコア増し

なかなか中古も無いとは思いますが

カワサキNINJA(ニンジャ)H2R ラジエーター
コア増し改造なども
お気軽にお問い合わせください。


SUZUKI EVERY(エブリイ)DA51V ラジエーターコア増し改造

SUZUKI EVERY(エブリイ)DA51V ラジエーターコア増し改造です。
大阪からありがとうございました。
久しぶりです。DA51、昔はよく出ました。。。実はまだリビルト品があります。。。

2層でも水温が上がるらしく
予備のラジエーターも持っているというお話で
1台は、チューブピッチを10mmから9mmに細かくし表面積を増やしまして

SUZUKI EVERY DA51V Radiator
画像では、非常に伝わり辛いです。。。
SUZUKI EVERY DA51V Radiator

ヒート気味のラジエーターは、分解し
詰まりの確認をしまして
中が詰まってくれていれば、原因がはっきりしたんですが。。。
詰まり無し。。。

お客様とどうしましょう?的な感じから
3層改造することに
DA51V、51T エブリイ、キャリーなどでは、たぶん初の試み
SUZUKI EVERY DA51V 3ROW Radiator
タンクも製作しての3層改造
SUZUKI EVERY DA51V 3ROW Radiator

ブラケットなどは再利用していますので
ナット、ワッシャーなどで取り付けを調整して頂く必要があると思います。

エブリイ、キャリーDA51V、DA51Tなど
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどのトラブルや
今回ようなオーバーヒート対策など
お気軽にお問い合わせください。


修理 9月 15th 2021