CHEVROLET  NOVA(シボレーノヴァ)ラジエーター製作

1966 CHEVROLET  NOVA(シボレーノヴァ)ラジエーター製作です。
山梨県からありがとうございました。
車両に取り付いていたのは、オリジナルラジエーターでは無く、オールアルミラジエーター(BECOOL製)
オリジナルは、アッパー、ロワのタンクでセンターにキャップの付く60年代のアメ車に多い形状です。
NOVA RADIATOR

経年劣化なのか、オールアルミの特性なのか漏れてまして水温が下がらずに電動ファンもよく回るようでして
コア交換も可能ですが、
材質変更して銅コア、真鍮タンクに変更します。
夢中で作業を進めましたら途中画像が全然ありませんが、圧力試験後、塗装前の画像ならありまして
NOVA RADIATOR

塗装

NOVA RADIATOR
電動ファンも取り付けて
NOVA RADIATOR
梱包し発送致しました。

オルジナルラジエーターコア交換、安くは無いですが
変な社外アルミラジエーターより良く冷えます。
勢いでアルミラジエーター付けたけど、すぐ漏れた、オーバーヒート気味でお困りの業者さま
オーナー様などお気軽にお問い合わせ下さい。

 

Ass'y販売 7月 8th 2013

いすゞ 117COUPE(クーペ)A/Cコンデンサー製作

いすゞ 117COUPE(クーペ)A/Cコンデンサー修理です。
某同業者さまから、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
完成後、発送前
117COUPE CONDENSER
コア交換前は、
117COUPE CONDENSER
よくある経年劣化でのガス漏れ
ボルトの折れ込みのおまけ付きですが、問題無く外せます。
117COUPE CONDENSER
メインである採寸製作したコア部分、イン、アウト ユニオン、サイドブラケット新品交換
117COUPE CONDENSER
この手の旧型のフレアーは、大量に在庫があります。
117COUPE CONDENSER
ロウ付け、アルミ溶接で取り付け窒素で圧力試験後にサイドブラケットを取り付け
塗装して完成
117COUPE CONDENSER
国産旧車で部品が供給されていない物や
輸入車で恐ろしく金額が高額だったり、入手が困難などでお困りの業者さま、オーナー様
製作が困難、作業が面倒、他外注先では、納期が遅い、治具が無いetc という同業者さまなどなど
A/Cコンデンサー、ガス漏れ修理、製作等
お気軽にお問い合わせ下さい

 

A/C コンデンサー 7月 6th 2013

MAZDA RX-7 FD A/C コンデンサー ガス漏れ修理

MAZDA(マツダ) RX-7 FD3S  A/C コンデンサー 修理です。
富山県の業者さまから ありがとうございました。
純正品番#FD04-61-480   RC12

RX-7 FD A/C CONDENSERイン、アウト取り付けステーなど新品のコアに付け替えて
圧力試験で漏れが無いのを確認し塗装

RX-7 FD CONDENSER

ブラケットなどの錆を落として塗装した物を取り付けし完成
RX-7 FD CONDENSER

梱包し発送致しました。
エアコンガス、オイル漏れ
純正品の生産中止などで部品入手にお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

A/C コンデンサー 7月 3rd 2013