y1968 Chevrolet SUBURBAN(サバーバン)ラジエーター修理
香川県の業者さまから、お久しぶり?いつも有難うございます。
お預かり時

この年式でサイドタンクかな?とか思いながら
過去にアメリカで?リビルトはされていました。
他に空冷のオイルクーラーを付けているようで
内蔵オイルクーラーは、撤去
分解後
新品の4層コアで組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して完成


サバーバンに限らず
真鍮タンク、銅コア製のラジエーター修理
最近、金属製のラジエーターですが修理出来ますか?
なんて事を聞かれる事があります。。。修理業者さんとかにも
もちろん出来るんですが、やらない、やれない?同業者さん
廃業する方も増えているみたいですし、適当な業者さん、売るだけの業者さん
色々いますし
真面目に年々、絶滅危惧種的な感じになっていますが
日々お仕事があるという事で、いろんな事に感謝しています。
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブルなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
y1987 GMC Caballero(キャバレロ)ラジエーター修理です。
キャバレロ、エルカミーノのGMC仕様です。。。
1987最終型のようです。
お預かり時

80年代のGM車に多いサイドタンクのタイプ
V8、5Lのエンジンにしては、薄いラジエーターが取り付いてまして

一般的にいう2層、2ROWタイプなので
3層にコア増し
組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し完成


キャバレロ、エルカミーノ
ラジエーターコア増し改造なども
お気軽にお問い合わせ下さい。
AlfaRomeo(アルファロメオ)156 ヒーターコア販売です。
埼玉県のディーラー様から、ありがとうございました。
純正品番 #60779298
オールアルミ製



樹脂ケース付き

アルファロメオ156 ヒーターコア
クーラント漏れ、詰まり、などでヒーター聞かないなど
純正部品欠品、などでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい
ヒーターコア、電触などの水漏れで再発、再々発などしてしまう場合などは、
真鍮タンク、銅コア製への材質変更での製作をお勧めしています。