Massey Ferguson 6150(マッセイ ファーガソン 6150)ラジエーター新規製作です。
栃木県からありがとうございました。
純正品番 #3618628M92

下側の取り付け箇所
実際に使用しているのは、片側2箇所


純正は、樹脂タンク、プレートフィンコアで
経年で樹脂タンクが割れますが、タンク単体での部品の供給が無く
材質を真鍮タンクに変更して、新規製作
深さのあるタンクは、ブレーキの都合で折り曲げれず
少し簡素化
両サイドのブラケットは、再利用しています
コアは、純正と同じ
プレートフィンコア、真鍮製に変更したタンクで組み上げて
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して
完成

ファーガソン 6000シリーズ
ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
純正もまだ入手可能なようですが、
樹脂タンク割れなどで、お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
	   
      
	 
     
	  
	  
		MG MGF エバポレーター修理です。
モーリスガレージ、MG すでに赤い国の傘下です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。

Valeo製
MADE IN U.K 支那では無いようです

ブロック型のエキパン

奇跡的に同形状の物が在庫でありまして、次回は、お客様に用意してもらいたいです仕様
コア部分の新品交換を行いまして
ユニットから出した画像が見当たりませんでして。。。
新品のコアで組み上げて、窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
完成後

MG F エバポレーター
ガス漏れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
	   
      
					A/C エバポレーター 10月 29th 2025  			
				  
	 
     
	  
	  
		KTM 1290 SUPER DUKE R(スーパーデュークR)ラジエーター修理です。
神奈川県の業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時

ラウンド、湾曲タイプのコア

ラジエーターキャップは、レーシングカートのラジエーターに使用される
台形ネジのタイプ
メーカ側も振動での漏れの事例が多いことは、分かっているようで
対策されて割と頑丈な作りになっていますので
何処から漏れているのか?圧力掛けて確認しましたら
やっぱり上側のステーのすぐ下のチューブ(水路)が振動で裂けて漏れ出してまして。。。
頑丈な作りのおかげで、かなり修理がし辛い感じでしたが
無事に漏れを止めれまして
塗装して完成

KTM ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さまなど
振動による漏れのタイプであれば修理可能な場合が多いですので
お気軽にお問い合わせください。
腐食の場合は、新品に交換してもらうか、
コア部分の新品交換対応となりますが、ラウンドタイプのコア交換は、割と高額になる事が多いです。